【きょうの料理】ヨーグルトとらっきょうのポテトサラダ

ヨーグルトとらっきょうのポテトサラダ
| 料理名 | ヨーグルトとらっきょうのポテトサラダ |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | ほりえさわこ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2017年12月18日(月) |
コメント
「ほりえ家の料理」というテーマで料理を紹介。ここでは、「ヨーグルトとらっきょうのポテトサラダ」の作り方になります。
マヨネーズは使わずに、ヨーグルトでなめらかに仕上げるヘルシーなポテトサラダです。あっさりしていて、食べ飽きません。
ヨーグルトとらっきょうのポテトサラダの材料(2人分)
| じゃがいも | 200g |
| きゅうり | 1本 |
| らっきょうの甘酢漬け | 3~4コ |
| らっきょうの漬け汁 | 大さじ1 |
| ツナ(缶詰/油漬け) | 1缶(80g) |
| プレーンヨーグルト(無糖) | カップ1/2 |
●塩・こしょう・砂糖
ヨーグルトとらっきょうのポテトサラダの作り方
1.きゅうり(1本)は小口切りにしてポリ袋に入れ、塩小さじ1/4をまぶし、空気を抜くようにして5分間おきます。
らっきょうの甘酢漬け(3~4コ)は輪切りにします。
–
2.じゃがいも(200g)は洗って耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)に4分間かけます。
やけどに注意して皮をむき、麺棒やマッシャーなどでつぶし、熱いうちにらっきょうの漬け汁(大1)を加えて混ぜます。

※じゃがいもが熱いうちにらっきょうの漬け汁を加えて混ぜます。
しっかり味がしみ込みます。
–
3.缶汁をきったツナ(缶詰/油漬け 1缶(80g))、ヨーグルト、1のらっきょうを加えて混ぜます。
さらに水けを絞った1のきゅうりを加えてあえ、塩・こしょう・砂糖各少々で味を調えます。

※ヨーグルトの水分で口当たりをなめらかにするので、ヨーグルトの水切りは不要。
–

タグ:ほりえさわこ










