【きょうの料理】ハムときゅうりのあえ物

ハムときゅうりのあえ物
| 料理名 | ハムときゅうりのあえ物 |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 坂田阿希子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2016年7月18日(月) |
中華風にして素麺と合わせて
【毎日きちんとお弁当】というテーマで、肉そぼろそうめん弁当の料理3品を紹介。ここでは、「ハムときゅうりのあえ物」の作り方になります。ラー油や香菜を加えて中華風に仕上げた「ハムときゅうりのあえ物」になります。素麺ともよく合います。
ハムときゅうりのあえ物の材料(1人分)
| ハム | 1枚 |
| きゅうり | 1/4本 |
| ねぎ | 5cm |
| 香菜(ざく切り) | 適量 |
(A)
| ごま油 | 小さじ1/3 |
| 酢 | 小さじ1/3 |
| 塩・こしょう | 各少々 |
| しょうゆ | 少々 |
| ラー油 | 少々 |
ハムときゅうりのあえ物の作り方
1.ハム(1枚)は細切り、キュウリ(1/4本)は縦半分に切って斜め切りにする。ねぎ(5cm)は斜め薄切りにし、水にさらして水気をよくきる。
–
2.ボウルに1を合わせAのごま油(小1/3)、酢(小1/3)、塩・こしょう(各少々)、しょうゆ(少々)、ラー油(少々)を加えてあえる。
–
3.ハムときゅうりのあえ物の完成。
タグ:坂田阿希子










