【きょうの料理】トマトとアボカドの並べ焼き

トマトとアボカドの並べ焼き
| 料理名 | トマトとアボカドの並べ焼き |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 市瀬悦子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2018年7月30日(月) |
コメント
カラフル夏野菜をたっぷり使ったボリュームおかずの特集。今回は「トマト」がテーマ。ここでは、「トマトとアボカドの並べ焼き」の作り方になります。いつもは生のまま楽しむトマトとアボカド。目先を変えて、温かいパン粉焼きにしてみてはいかがでしょうか。オーブントースターで手軽にできる、おもてなし風の華やかな一品です。
トマトとアボカドの並べ焼きの材料(2人分(約18×13×4cmの耐熱皿1枚分))
| トマト | 1コ(150g) |
| アボカド | 1コ |
| 生ハム | 6枚 |
| スライスチーズ | 2枚 |
オイルパン粉
| パン粉(乾) | 大さじ1 |
| オリーブ油 | 小さじ1/2 |
●オリーブ油
トマトとアボカドの並べ焼きの作り方
1.トマト(1コ(150g))はヘタを除いて縦半分に切り、1cm厚さの半月形に切ります。
アボカド(1コ)は縦半分に切って種と皮を除き、1cm厚さの半月形に切ります。
生ハム(6枚)は半分に切ります。
スライスチーズ(2枚)は6等分に切ります。
–
2.小さいボウルにオイルパン粉(乾 大1)を混ぜ合わせます。
オーブントースターは温めておきます。
–
3.耐熱皿にトマト、アボカド、生ハム、チーズを1切れずつ順番に並べ入れます。
全体にオイルパン粉のパン粉(乾 大さじ1)・オリーブ油(小さじ1/2)をふり、オーブントースターで4~5分間、パン粉がこんがりとするまで焼きます。
–
4.好みでオリーブ油適量を回しかけます。

タグ:市瀬悦子










