【きょうの料理】チョコバナナブラウニー

チョコバナナブラウニー
| 料理名 | チョコバナナブラウニー |
| 番組名 | きょうの料理 |
| 料理人 | 栗原はるみ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2023/3/28(火) 2022/4/1(金) |
チョコバナナブラウニーの材料(直径4.5cmのマフィン型約12コ分)
| 製菓用チョコレート | 80g(板チョコでもよい) |
| バター(食塩不使用)・グラニュー糖 | 各40g |
| 溶き卵 | 1コ分 |
| バナナ | 1本(正味100~120g) |
| アーモンドパウダー | 50g |
A
| 薄力粉 | 50g |
| ココアパウダー | 30g |
| ベーキングパウダー | 小さじ1/2 |
| ココアパウダー | 適宜 |
チョコバナナブラウニーの作り方
- バターはボウルに入れ、室温に戻して柔らかくする。チョコレートは刻んでボウルに入れ、湯煎にかけて溶かします。
- バターを泡立て器で練り、グラニュー糖を加えて白っぽくなるまでよくすり混ぜます。溶き卵を加えてさらによく混ぜます。
- バナナを加えて泡立て器でつぶし、1のチョコレートを加えて混ぜ合わせます。
- アーモンドパウダーをふるって加えて、ゴムベラで混ぜます。Aの薄力粉(50g)・ココアパウダー(30g)・ベーキングパウダー(小さじ1/2)・を合わせてふるい入れ、サックリと混ぜます。
- 形にマフィン用の紙を敷いて生地を等分に入れます。天板にのせて160℃のオーブンで20~23分間焼きます。
- 焼きあがったら型ごと網にのせ、粗熱を取ります。型から外して冷ましてから、ラップをかぶせてしっとりとさせます。器に盛り、好みでココアパウダーをふります。
タグ:栗原はるみ










