【きょうの料理】コンビーフとかぶのスープ

コンビーフとかぶのスープ
| 料理名 | コンビーフとかぶのスープ |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 春風亭昇太 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年10月28日(水) |
コメント
落語家春風亭昇太さんが愛してやまない「缶詰」レシピをフルコースでご紹介。ここでは、締め「コンビーフとかぶのスープ」の作り方になります。このスープは楽屋でよくつくるメニュー。大人数分だから、それだけで味が決まる缶詰は重宝します。コンビーフのうまみがかぶにしみ込んで、何もしなくてもおいしくなるんです。
コンビーフとかぶのスープの材料(2人分)
| コンビーフ(缶詰) | 1缶(80g) |
| かぶ | 1個(80g) |
●塩・こしょう
コンビーフとかぶのスープの作り方
1.かぶ(1個(80g))は皮をむき、1.5cm角に切ります。
葉は1cm幅に切ります。
–
2.鍋に水カップ2、コンビーフ(缶詰 1缶(80g))、かぶを入れ、中火にかけます。
煮立ったら弱火にし、ふたをして15分間、かぶが柔らかくなるまで煮ます。

–
3.かぶの葉を加えてサッと煮て、塩小さじ1/4、こしょう少々で味を調えます。

タグ:春風亭昇太










