【きょうの料理】ゆで豚のカラメルソース風味

ゆで豚のカラメルソース風味
| 料理名 | ゆで豚のカラメルソース風味 |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 程一彦 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2017年10月18日(水) |
ゆで豚を 香ばしく焼いて
程一彦さんと白井操さんの「楽しいごはんの時間」シリーズ。今回はパパッと手軽に作れる「つくりおき」のレシピを紹介。ここでは、程一彦さんによる「ゆで豚のカラメルソース風味」の作り方になります。「ダイナミックゆで豚」を香ばしく焼いて、甘辛味のソースと合わせます。
ゆで豚のカラメルソース風味の材料(2人分)
| ダイナミックゆで豚 | 120g |
| ねぎ(せん切り) | 1/2本分 |
A
| にんにく・しょうが(各みじん切り) | 各小さじ1 |
| 砂糖・しょうゆ | 各大さじ2 |
| 酒・みりん・ウスターソース・ごま油 | 各大さじ1 |
●サラダ油
ゆで豚のカラメルソース風味の作り方
1.ダイナミックゆで豚(120g)は薄切りにします。
●「ダイナミックゆで豚」⇒レシピはこちら
–
2.フライパンにサラダ油小さじ1を入れて中火にかけ、ゆで豚を入れます。

–
3.ふたをしてこんがり焼いたらAのにんにく・しょうが(各みじん切り 各小さじ1)・砂糖・しょうゆ(各大さじ2)・酒・みりん・ウスターソース・ごま油(各大さじ1)を加え、全体を混ぜ合わせます。

–
4.皿に盛り、ねぎ(せん切り 1/2本分)をのせます。

タグ:程一彦










