【きょうの料理】しょうが肉だんごとねぎのスープ

しょうが肉だんごとねぎのスープ
| 料理名 | しょうが肉だんごとねぎのスープ |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 萩野恭子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2018年2月12日(月) |
コメント
ここでは、「しょうが肉だんごとねぎのスープ」の作り方になります。みじん切りのしょうがを加えた肉だんごはかみごたえもよく風味すっきり。戻した春雨などをプラスし主食として楽しむのもおすすめです。
しょうが肉だんごとねぎのスープの材料(2人分)
| ねぎ | 1本 |
肉ダネ
| 豚ひき肉 | 200g |
| しょうが | 30g |
| 水 | 大さじ2 |
| 酒 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
スープ
| 水 | カップ3 |
| 酒 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 砂糖 | 少々 |
●ごま油
しょうが肉だんごとねぎのスープの作り方
1.ねぎ(1本)は青い部分も含めて斜め切りにします。しょうが(30g)はみじん切りにします。
–
2.ボウルに肉ダネの1のしょうが、豚ひき肉(200g)・水(大さじ2)・酒(大さじ1)・しょうゆ(小さじ1)・塩(小さじ1/2)を入れ、手でよく練り混ぜます。
※しょうがはすりおろさずに刻んで肉ダネのに加えると、かみごたえや香りもアップ。
–
3.鍋にごま油大さじ1/2を中火で熱し、ねぎを炒めます。しんなりして香りが出たら、スープの水(カップ3)・酒(大さじ1)・しょうゆ(大さじ1/2)・塩(小さじ1/2)・砂糖(少々)を加えます。
※ねぎをごま油で炒めてから水を加えて煮ることで、コクとうまみが出る。
–
4.スープが沸騰したら、2を一口大のボール状に丸めて加えていきます。弱めの中火にし、肉に火が通るまで20分間ほど煮ます。

–
5.完成。

タグ:萩野恭子










