【きょうの料理】さつまいもの和風グラタン

さつまいもの和風グラタン
| 料理名 | さつまいもの和風グラタン | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| 料理人 | 松田美智子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2017年9月13日(水) | 
みその風味がアクセント
秋の旬の食材を使ったレシピを3日にわたり紹介。今回は「いも」を使った料理から、ここでは、「さつまいもの和風グラタン」の作り方になります。濃厚なさつまいもの甘みを楽しむグラタンレシピ。みその風味がアクセントです。
さつまいもの和風グラタンの材料(3~4人分)
| さつまいも | 1本(400g) | 
| 三温糖 | 小さじ2 | 
A
| 生クリーム | カップ1/2 | 
| みそ | 大さじ1 | 
| ローズマリー(葉の部分) | 2枝分 | 
| 黒こしょう(粗びき) | 少々 | 
さつまいもの和風グラタンの作り方
1.さつまいも(1本(400g))は皮ごと1cm厚さの輪切りにしてから、1cm角に切ります。ボウルに三温糖(小2)をふって混ぜ合わせます。しっかりと水けが出てくるまでしばらくおきます。

–
2.1のボウルにAの生クリーム(カップ1/2)・みそ(大さじ1)・ローズマリー(葉の部分 2枝分)・黒こしょう(粗びき 少々)を加え、全体を混ぜ合わせます。

–
3.耐熱容器に2を入れ、アルミ箔で覆う。220℃に温めたオーブンに入れ、10分間焼きます。竹串を刺してスッと通ったらオーブンから取り出します。通らない場合は、アルミ箔をかぶせてさらに10分間焼きます。
–
4.さつまいもの和風グラタンの完成。

タグ:松田美智子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


