【きょうの料理ビギナーズ】卵焼き

卵焼き
| 料理名 | 卵焼き |
| 番組名 | NHKきょうの料理ビギナーズ |
| 料理人 | 河野雅子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2018年4月4日(水) |
コメント
はじめての簡単和食にチャレンジ!ここでは、「卵焼き」の作り方になります。甘みを加えず、ねぎの風味をプラスした卵焼きは、こっくり味のおかずと相性抜群。フライパンに卵液を一度に流してつくる簡単レシピです。
卵焼きの材料(2人分)
| 卵 | 3コ |
| 細ねぎ | 2~3本 |
| 大根(すりおろす) | カップ1/3 |
[常備品]塩/サラダ油/しょうゆ
卵焼きの作り方
1.細ねぎ(2~3本)は小口切りにします。大根おろし(カップ1/3)はざるに上げ、軽く水けをきります。
ボウルに卵(3コ)を溶きほぐし、塩少々を加えて混ぜ、細ねぎを加えてサッと混ぜます(卵液)。
–
2.小さめのフライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱し、1の卵液を流し入れ、大きく混ぜます。
表面が半熟状になったら弱火にし、フライ返しで向こう側から三つ折りにし、形を整えます。火を止め、取り出して粗熱を取ります。

–
3.食べやすい大きさに切って器に盛り、大根おろしを添えます。大根おろしにしょうゆ少々をかけます。

タグ:河野雅子






