【きょうの料理ビギナーズ】ミートソーススパゲティ

ミートソーススパゲティ
| 料理名 | ミートソーススパゲティ |
| 番組名 | NHKきょうの料理ビギナーズ |
| 料理人 | 河野雅子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2018年12月6日(木) |
コメント
つくってみたい!ごちそう洋食。ここでは、「ミートソーススパゲティ」の作り方になります。たっぷりの野菜が味わいを深め、ひき肉のうまみを引き立てます。子どもから大人まで、みんなに愛される味です。
ミートソーススパゲティの材料(2人分)
ミートソース
| 合いびき肉 | 500g |
| たまねぎ | (大)1コ(300g) |
| にんじん | (小)1本(100g) |
| セロリ | 1本(100g) |
| にんにく | (大)1かけ |
| オリーブ油 | 大さじ3 |
| 赤ワイン | カップ1 |
| トマトの水煮(缶詰/カットタイプ) | 1缶(400g) |
| ローリエ | 2枚 |
A
| 砂糖 | 大さじ1 |
| ウスターソース | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ2 |
| こしょう | 少々 |
| スパゲッティ | 160g |
| 粉チーズ | 適宜 |
[常備品]塩/こしょう
ミートソーススパゲティの作り方
1.たまねぎ((大)1コ(300g))、にんじん((小)1本(100g))、セロリ(1本(100g))、にんにく((大)1かけ)は、それぞれみじん切りにします。
–
2.フライパンにオリーブ油(大3)を中火で熱し、1を入れて弱めの中火で約3分間炒めます。
–
3.合いびき肉(500g)を加え、中火でほぐしたら炒めます。
木べらで切るようにし、上下を返して炒め合わせます。
–
4.肉の色が変わったら、赤ワイン(カップ1)を加え、煮立ってから約2分間煮ます。
トマトの水煮(缶詰/カットタイプ 1缶(400g))、ローリエ(2枚)を加えてふたをし、弱火で約15分間、時々混ぜながら煮ます。
–
5.Aの砂糖(大さじ1)・ウスターソース(大さじ1)・塩(小さじ2)・こしょう(少々)を加えて混ぜ、さらに15~20分間煮ます。
–
6.煮汁が少し残るくらいに煮詰めたら、塩こしょう各少々で味を調えて火を止めます。
–
7.大きめの鍋に湯2Lを沸かし、塩小さじ1強(湯の1%)を入れます。
スパゲッティ(160g)を広げて入れ、菜箸で沈めます。
袋の表示時間を目安にゆでます。
–
8.スパゲッティをざるに上げて湯をよくきり、器に盛ります。
6のソースは冷めていたら中火で温め、適量をかけます。好みで粉チーズ(適宜)をふります。

タグ:河野雅子










