【きょうの料理ビギナーズ】しょうがと牛こまのつくだ煮

しょうがと牛こまのつくだ煮
| 料理名 | しょうがと牛こまのつくだ煮 |
| 番組名 | きょうの料理ビギナーズ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2024/2/19(月) 2024/2/5(月) |
しょうがと牛こまのつくだ煮の材料(つくりやすい分量)
| しょうが | 150g |
| 牛こま切れ肉 | 50g |
A
| 酒 | 大さじ2 |
| はちみつ(または砂糖) | 大さじ2 |
| しょうゆ | 大さじ1+1/2 |
しょうがと牛こまのつくだ煮の作り方・レシピ
- しょうが150gはよく洗い、傷や変色した部分などを除きます。皮付きのままスライサーでごく薄く切ります。しょうがは小さくなったら包丁でできるだけ薄く切ります。
牛肉50gは1cm幅の薄切りにします。 - 小さめの鍋にAの酒(大さじ2)・はちみつ(または砂糖 大さじ2)・しょうゆ(大さじ1+1/2)を入れて中火にかけ、煮立ったらしょうがを加えます。
弱めの中火にし、時々混ぜながら5~6分間煮ます。牛肉を加え、時々混ぜながら1~2分間、汁気が少なくなるまで煮ます。POINT
●保存:冷めたら清潔な保存容器に移します。冷蔵庫で4~5日間を目安に






