【あさイチ】鶏肉とスナップえんどうのホイル焼き

鶏肉とスナップえんどうのホイル焼き
| 料理名 | 鶏肉とスナップえんどうのホイル焼き |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 牧野直子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2021年4月8日(木) |
コメント
NHKあさイチでは、簡単ホイル焼きをご紹介。ここでは「鶏肉とスナップえんどうのホイル焼き」の作り方になります。
鶏肉とスナップえんどうのホイル焼きの材料(2人分)
| 鶏むね肉(そぎ切り) | (大)1/2枚分 |
| アボカド(縦に8ミリ厚さに切る) | 1/2コ分 |
| トマト(縦薄切り) | 1コ分(100g) |
| スナップえんどう(筋を取る) | 6本分 |
| にんにく(薄切り) | 1かけ分 |
| 白ワイン | 大さじ1 |
| オリーブ油 | 大さじ1 |
| 黒こしょう(粗びき) | 少々 |
| レモン(くし形に切る) | お好みで |
| 塩 | 小さじ1/4 |
鶏肉とスナップえんどうのホイル焼きの作り方
1、アルミホイルを広げ、鶏むね肉(そぎ切り (大)1/2枚分)、アボカド(縦に8ミリ厚さに切る 1/2コ分)、トマト(縦薄切り 1コ分(100g))を順に並べてスナップえんどう(筋を取る 6本分)を散らします。塩(小1/4)をふり、にんにく(薄切り 1かけ分)を加え、白ワイン(大1)とオリーブ油(大1)をかけてからアルミホイルの口を閉じて、両端をたたんで包みます。

2、1をオーブントースター(180~200度)で15分間ほど焼きます。
3、アルミホイルの口を開いて、黒こしょう(粗びき 少々)をふりかけて、レモン(くし形に切る お好みで)を添えます。
