
鶏むね肉と野菜の細切り炒め
| 料理名 |
鶏むね肉と野菜の細切り炒め |
| 番組名 |
あさイチ |
| コーナー |
みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 |
山本麗子 |
| 放送局 |
NHK |
| 放送日 |
2024/5/13(月) |
2024/5/13のNHK【あさイチ】のみんな!ゴハンだよでは、
山本麗子さんにより「
鶏むね肉と野菜の細切り炒め」のレシピが紹介されました。セロリとアスパラを合わせた、シャキシャキ食感の中華炒め。
鶏むね肉と野菜の細切り炒めの材料(2人分)
| グリーンアスパラガス 6本(120g) |
| セロリ 1本(100g) |
| 鶏むね肉 100g |
| 片栗粉 大さじ1強 |
A
B
| 植物油 大さじ1 |
| にんにく(みじん切り) 小さじ1/2 |
| しょうが(みじん切り) 小さじ1/2 |
C
| 顆粒チキンスープのもと(中華風) 120ml |
| しょうゆ 大さじ1弱 |
| 片栗粉 大さじ1弱 |
| 紹興酒 大さじ1 |
| オイスターソース 小さじ1 |
| 塩 少々 |
| こしょう 少々 |
| ごま油 少々 |
鶏むね肉と野菜の細切り炒めの作り方・レシピ
- グリーンアスパラガス6本(120g)の根元の端を切り除き、下1/3ほどのかたい皮をピーラーでむいて、長さ5cm、厚さ5mmの斜め薄切りにして、5mm幅の細切りにします。
セロリ 1本(100g)は、あれば筋を除き、同じ長さ、太さに切ります。
鶏むね肉 100gは繊維に沿って薄切りにして、同じ長さ、太さに切り、片栗粉(大さじ1強)をまぶします。
- 鍋にたっぷりの湯(分量外)を沸かし、Aの植物油 大さじ1/2・塩 小さじ1を加えて、ざるに入れたグリーンアスパラガスとセロリを5秒間ほど湯につけてあげておきます。
続いて、鶏肉をざるに入れ、混ぜながら15秒間ほど湯通しして中まで火を通し、取りだしておきます。
- 中華鍋にBの植物油 大さじ1・にんにく(みじん切り) 小さじ1/2・しょうが(みじん切り) 小さじ1/2を入れて強火で熱します。
香りが立ったらCの顆粒チキンスープのもと(中華風) 120ml・しょうゆ 大さじ1弱・片栗粉 大さじ1弱・紹興酒 大さじ1・オイスターソース 小さじ1・塩 少々・こしょう 少々・ごま油 少々を混ぜたものを加えて煮立たせます。
とろみをつけ、2を加え、あんを中火でからませます。