【あさイチ】豚肉のみそ焼き

豚肉のみそ焼き
| 料理名 | 豚肉のみそ焼き | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | みんな!ゴハンだよ | 
| 料理人 | 藤井恵 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2021年6月14日(月) | 
コメント
NHKあさイチでは、「豚肉のみそ焼き」の作り方を紹介。漬け込み時間を短縮するため、肉に細かく切り目を入れるのがポイント!サンチュなどに包めば、野菜もモリモリ食べられます。
豚肉のみそ焼きの材料(2人分)
| 豚肩ロース肉(豚カツ用) | 2枚(300g) | 
A
| みそ | 大さじ1 | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| 水 | 大さじ1 | 
| 砂糖 | 大さじ1/2 | 
| しょうゆ | 大さじ1/2 | 
| しょうが(すりおろす) | 小さじ1 | 
| にんにく(すりおろす) | 小さじ1 | 
| ごま油 | 大さじ1/2 | 
| サラダ油 | 小さじ1/2 | 
| サンチュなど好みの葉野菜 | 適量 | 
豚肉のみそ焼きの作り方
1、豚肩ロース肉(豚カツ用 2枚(300g))は両面に、深さ3分の2ほどの切り込みを、5ミリ間隔で斜めに入れます。

2、バットにAのみそ(大さじ1)・酒(大さじ1)・水(大さじ1)・砂糖(大さじ1/2)・しょうゆ(大さじ1/2)・しょうが(すりおろす 小さじ1)・にんにく(すりおろす 小さじ1)・ごま油(大さじ1/2)を入れてよく混ぜ、(1)を加えてもみ込みます。
3、フライパンにサラダ油(小1/2)を入れて紙タオルでうすく広げ、中火で熱します。(2)を汁ごと入れて、片面2分30秒間ずつ焼きます。

4、サンチュなど好みの葉野菜(適量)に肉を包んで食べるのもおすすめ。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


