【あさイチ】肉そぼろ

肉そぼろ
| 料理名 | 肉そぼろ | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | スゴ技Q | 
| 料理人 | 陳建太郎 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2017年11月14日(火) | 
ふわふわ&ジューシー
 NHKあさイチ・スゴ技Qでは、ごはんのおともをテーマに「極上のおとも」を紹介。ここでは、中国・四川料理の陳建太郎さんによる「肉そぼろ」の作り方になります。ふわふわ&ジューシーな極上の味わいの肉そぼろは、調味料を入れるタイミングがポイントです。
 
肉そぼろの材料(つくりやすい分量)
| 豚ひき肉 | 300g | 
| サラダ油 | 大さじ1 | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| しょうゆ | 大さじ2 | 
| テンメンジャン | 大さじ2 | 
肉そぼろの作り方
1、フライパンにサラダ油(大1)を熱して豚ひき肉(300g)を入れ、おたまなどで軽くたたきながらほぐし、パラパラになって脂が澄むまで中火で炒めます。

 ※肉汁が「透明になった」ときが調味料を入れるベストタイミング
–
2、酒(大1)、しょうゆ(大2)を加えてからめ、水分が飛ぶまで炒めます。

–
3、最後にテンメンジャン(大2)を加え、ひき肉となじみ、油が透明になるまで、焦がさないように炒めます。
–
4、完成。

※冷蔵で4日、冷凍で3週間保存可能
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


