【あさイチ】照り焼きチキンのにぎりずし

照り焼きチキンのにぎりずし
| 料理名 | 照り焼きチキンのにぎりずし | 
| 番組名 | あさイチゴールデン | 
| コーナー | みんな!ゴハンだよ | 
| 料理人 | 栗原はるみ | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2024/3/26(火) | 
照り焼きチキンのにぎりずしの材料(1人分)
| 鶏もも肉 300g(1枚) | 
| 塩 少々 | 
| ご飯(温かいもの) 330g(米1合分) | 
A
| 酢 カップ1/4 | 
| 砂糖 大さじ1 | 
| 塩 小さじ1/2 | 
B
| しょうゆ カップ1/4 | 
| みりん カップ1/4 | 
| 砂糖 大さじ2 | 
| おろしわさび 適量 | 
| 焼きのり(1cm幅の帯状) 適量(10~12枚) | 
照り焼きチキンのにぎりずしの作り方・レシピ
- 「すし飯」を作ります。
 温かいご飯330g(米1合分)に混ぜ合わせたAの酢 カップ1/4・砂糖 大さじ1・塩 小さじ1/2を加えて、切るように混ぜて、ぬれ布巾をかぶせて冷まします。
 ラップで包んで、ひと口大に握ります。POINT ラップを使って握る 
- 鶏もも肉 300g(1枚)は常温に戻し、鶏肉の両面に塩 少々をふります。
- フライパンに油をひかずに、2を皮を下にして入れ、アルミホイルをのせ、フライパンよりひと回り小さくて底が平らな鍋(重さのあるものがおすすめ)などをのせます。
 ときどき鍋を押しつけ、火加減を調整しながら弱火で片面5~6分間ずつ焼き付けます。
 鍋を外し、余分な脂をふき取って、再び皮を下にして約1分間焼きます。POINT 皮を下にしてアルミホイルをかぶせおもしをする 
- 「甘辛だれ」を作ります。
 小鍋にBのしょうゆ カップ1/4・みりん カップ1/4・砂糖 大さじ2を合わせて火にかけ、煮立ったら弱火にして4~5分間煮ます。
 ほんのりとろみがつくまで煮つめたら火を止め、粗熱をとります。
- 1にわさび 適量を塗り、そぎ切りで10~12枚に切り分けた3をのせます。4をスプーンでかけ、焼きのり(1cm幅の帯状) 適量(10~12枚)で巻きます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
