【あさイチ】ブロッコリーのリゾット

ブロッコリーのリゾット
| 料理名 | ブロッコリーのリゾット | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | 解決!ごはん | 
| 料理人 | 鈴木弥平 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2016年10月20日(木) | 
生ハムの塩気とブロッコリーの甘さ
「冷凍ご飯がたまってしまいます。目先の変わったアレンジレシピを教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、「ブロッコリーのリゾット」の作り方を紹介しおすすめしていました。香ばしく焼いた生ハムの塩気とブロッコリーの甘さが淡路和エルやさしい味のリゾット。
ブロッコリーのリゾットの材料(2人分)
| 冷凍ごはん | 240g | 
| ブロッコリー | 160g | 
| エシャロット(またはたまねぎ) | 12g | 
| 生ハム | 2枚 | 
| バター | 34g | 
| 湯(または水) | 600ml | 
| パルメザンチーズ | 40g | 
| 塩 | 適量 | 
ブロッコリーのリゾットの作り方
1、冷凍ごはん(240g)を電子レンジ(600ワット)に1分40秒間かけます。
–
2、塩(少々)を加えた湯(または水 600ml)にブロッコリー(160g)を入れ、つぼみの部分が濃い緑色になる程度にサッとゆでます。粗熱がとれたらつぼみの部分を茎からはずすように切り落とし、軽くほぐします。茎はみじん切りにします。
–
3、エシャロット(またはたまねぎ 12g)は薄切りにします。フライパンにバター( 24g)を溶かし、エシャロットを炒めます。焼き色がつく手前で(2)のブロッコリーの茎を加えて軽く炒めます。
湯(360ml)を加え、つぶしながら煮て、ペースト状にします。
–
4、(1)、湯(240ml)を加えます。沸いたら(2)のブロッコリーのつぼみ、バター(10g)、パルメザンチーズ(40g)を加えてしっかりと混ぜます。味をみて、塩けが足りなければ塩(適量)を加えます。

–
5、フライパンで生ハム(2枚)をカリカリに焼きます。(4)を器に盛り、生ハムをトッピングして、ブロッコリーのリゾットの完成。

–
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


