【あさイチのレシピ】スパイシーなす ・北山彩子 | おさらいキッチン        

【あさイチ】スパイシーなす

あさイチのレシピ・スパイシーなす

スパイシーなす

料理名 スパイシーなす
番組名 あさイチ
料理人 北山彩子
放送局 NHK
放送日 2025/8/25(月)
2025/8/25のNHK【あさイチ】では、北山彩子さんにより「スパイシーなす」のレシピが紹介されました。食養生『血の巡りが悪い』よどみタイプの人には、優しく落ち着いた気持ちで調理することがおすすめ!

スパイシーなすの材料(1人分)

なす 1本(100g)
塩 ひとつまみ
白だし 50ml
カレー粉 小さじ1/2
油 小さじ1と1/2
ごはん お好みで

スパイシーなすの作り方・レシピ

  1. なすは、へたをとり、厚さ5ミリ幅のいちょう切りにします。
  2. ボウルに1を入れ、塩を加えて、やさしくもみこみます。
    POINT

    やさしい気持ちで丁寧に

  3. 熱したフライパンに油を入れ、2をいれてさっと炒め、白だしを入れてふたをして2分間ほど煮込みます。
  4. 水分がなくなったら、ふたを外し、カレー粉を加えます。
    全体を混ぜ合わせながら、軽く火を通します。
  5. お好みでごはんにかけます。

    POINT

    なすとカレー粉(ターメリック)は、”血”の巡りをよくする

【あさイチ】で紹介された他のレシピ

その他の【あさイチ】の料理レシピはこちら=>あさイチ

なすの人気レシピ

第1位

なすの肉巻き焼き

なすの肉巻き焼き

今日のキューピー3分クッキングでは、これからの季節のおいしいなすを、豚ばら肉で巻くレシピが紹介 ・・・

第2位

激辛麻婆なす飯

激辛麻婆なす飯

激辛の麻婆なすをチャーハンの上にのせた豪華なワンプレートです。薄味のチャーハンに激辛の麻婆なす ・・・

第3位

なすの田舎煮

なすの田舎煮

だしを使いません。なすのうま味と水分を十分に味わえる「なすの田舎煮」のご紹介です。切り込みを入 ・・・

第4位

なすの油味噌炒め

なすの油味噌炒め

「なすの油味噌炒め」は、夏の新潟で毎日食べられるほどの郷土料理です。炒めてうま味を引き出したナ ・・・

その他のなすのレシピはこちら => なすのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ