【あさイチ】オイルおにぎり

オイルおにぎり
| 料理名 | オイルおにぎり | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| 料理人 | 関口絢子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2016年4月4日(月) | 
シンプルで食べ応えはたっぷり!
番組冒頭では、体によいとされる油を手軽にとれると最近話題の「オイルおにぎり」の作り方を3品紹介。ここでは、お好みの油と塩で握るだけの「オイルおにぎり」になります。シンプルにも関わらず、食べ応えはたっぷり!美味しいイチオシの組み合わせも合わせて紹介します。
オイルおにぎりの材料(作りやすい量)
| 温かいごはん | 茶わん1杯(約120g) | 
| お好みの油 | 小さじ1/2 | 
| 塩・焼きのり | 適量 | 
| 好みの具 | 適量 | 
オイルおにぎりの作り方
 1.温かいごはん(茶わん1杯(約120g))に、オリーブオイルなどお好みの油(小1/2)をまぶし、しゃもじやスプーンでざっくり混ぜる。
1.温かいごはん(茶わん1杯(約120g))に、オリーブオイルなどお好みの油(小1/2)をまぶし、しゃもじやスプーンでざっくり混ぜる。
※冷めた状態のごはんだと油がなじまないので、必ず温かいごはんで作る。
※油は入れすぎるとまとまらないので注意!
–
2.好みの具(適量)を入れて握り、塩(少々)をつける。
※握るときにべたつきが気になる場合は、ラップを使用する。
–
 3.好みで焼きのりを巻いて、オイルおにぎりの完成。
3.好みで焼きのりを巻いて、オイルおにぎりの完成。
≪イチオシの組み合わせ≫
●オリーブオイル ⇒ たらこ
●ごま油、米油 ⇒ ザーサイ
●えごま油、あまに油 ⇒ チーズ
●ココナツオイル ⇒ カレー粉
●マカダミアナッツオイル ⇒ しそのふりかけ
タグ:関口絢子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


