【あさイチ】ほうれんそう・厚揚げ・豚肉のうま煮

ほうれんそう・厚揚げ・豚肉のうま煮
| 料理名 | ほうれんそう・厚揚げ・豚肉のうま煮 |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | 小林まさみ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2018年1月25日(木) |
コメント
「いつもと違うほうれんそうを使ったおかずを教えてほしい」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、「ほうれんそう・厚揚げ・豚肉のうま煮」の作り方を紹介。
ほうれんそう・厚揚げ・豚肉のうま煮の材料(2人分)
| ほうれんそう | 1ワ(200g) |
| 厚揚げ(絹) | 1枚(200g) |
| 豚こま切れ肉 | 150g |
| かたくり粉 | 小さじ1 |
A
| だし | カップ1と1/4 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| 酒 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1と1/2 |
| ごま油 | 大さじ1 |
B
| かたくり粉 | 小さじ1~1と1/2 |
| 水 | 小さじ2~3 |
C
| 練りがらし | 小さじ2 |
| 水 | 小さじ1 |
ほうれんそう・厚揚げ・豚肉のうま煮の作り方
1、ほうれんそう(1ワ(200g))は根を切り落とし、根元に十文字の切り込みを入れ、洗います。
茎と葉を4cm長さに切り、根元は手でさきます。
–
2、フライパンにたっぷりの湯を沸かします。
ほうれんそうの根元、茎、葉を順に加え混ぜたらすぐにざるに取り、広げて粗熱を取ります。

–
3、フライパンを紙タオルで拭き、ごま油(大1)を強めの中火で熱します。
かたくり粉(小1)をもみ込んだ豚肉を加え、色が半分変わるくらいまで炒めます。
Aのだし(カップ1と1/4)・砂糖(大さじ1)・塩(少々)・酒(大さじ1)・しょうゆ(大さじ1と1/2)を加え、ひと煮立ちさせ、アクがでたらとります。
1cm厚さに切った厚揚げ(絹 1枚(200g))を加え、ひと煮立ちしたらふたをして、弱火で5分間ほど煮ます。

–
4、水けを絞った(2)、混ぜ合わせたBのかたくり粉(小さじ1~1と1/2)・水(小さじ2~3)を加えます。
–
5、器に盛ります。Cの練りがらし(小さじ2)・水(小さじ1)を混ぜたものを添えます。











