【あさイチ】せいろで蒸し野菜

せいろで蒸し野菜
| 料理名 | せいろで蒸し野菜 | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | 解決!ごはん | 
| 料理人 | 片岡鶴太郎 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2015年11月16日(月) | 
素材を味わうシンプルレシピ
「ダイエットのために食事の改善が必要、食事のバランスやれパートリーも増やしたい」というお悩み・リクエストに、片岡鶴太郎さんが、「せいろで蒸し野菜」を作っておすすめです。具材を蒸すだけの素材を味わうシンプルレシピ。つけだれは、ごま油、ゆずこしょう、塩、ポン酢しょうゆなどお好みでどうぞ。
せいろで蒸し野菜の材料
| たまねぎ、里芋、かぼちゃ | 各適量 | 
| ミニトマト | 適量 | 
| ブロッコリー、しいたけ、しめじ、まいたけ | 各適量 | 
せいろで蒸し野菜の作り方
1、オーブン用の紙をせいろの大きさに合わせて切り、中心に十字の切り込みを入れて、せいろに敷く。
–
 2、たまねぎ、里芋、かぼちゃ(各適量)は食べやすい大きさに切り、せいろに並べ入れ、好みのかたさになるまで蒸す。
2、たまねぎ、里芋、かぼちゃ(各適量)は食べやすい大きさに切り、せいろに並べ入れ、好みのかたさになるまで蒸す。
–
 3、ミニトマト(適量)、食べやすい大きさに切ったブロッコリー、しいたけ、しめじ、まいたけ(各適量)は40秒間くらい蒸したら火をとめ、ふたをしたまま余熱で火を通す。
3、ミニトマト(適量)、食べやすい大きさに切ったブロッコリー、しいたけ、しめじ、まいたけ(各適量)は40秒間くらい蒸したら火をとめ、ふたをしたまま余熱で火を通す。
–
 4、火からおろして、せいろで蒸し野菜の完成。つけだれは、ごま油、ゆずこしょう、塩、ポン酢しょうゆなどお好みで。
4、火からおろして、せいろで蒸し野菜の完成。つけだれは、ごま油、ゆずこしょう、塩、ポン酢しょうゆなどお好みで。
–
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


