【あさイチ】お弁当に最適!四角いハンバーグ

お弁当に最適!四角いハンバーグ
| 料理名 | お弁当に最適!四角いハンバーグ |
| 番組名 | あさイチ |
| 料理人 | 山本毅 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2022/10/26(水) |
お弁当に最適!四角いハンバーグの材料(作りやすい量)
A
| 合いびき肉 | 400g |
| 玉ねぎ | 100g |
| パン粉 | 20g |
B
| 塩 | 4g |
| 砂糖 | 2g |
| ナツメグ | 5ふり |
| こしょう | 5ふり |
| ラップ | |
| 100円ショップなどで買えるプラスチック容器 |
お弁当に最適!四角いハンバーグの作り方・レシピ
- タネをつくる
ボウルにAの合いびき肉(400g)・玉ねぎ(100g)・パン粉(20g)、Bの塩(4g)・砂糖(2g)・ナツメグ(5ふり)・こしょう(5ふり)を入れ、混ぜます。 - タネを容器につめる
プラスチック容器にラップをひき、その上にこぶし大に丸めたタネを真ん中に入れ、中心から外側に向かってしっかり押し込むようにつめていきます。
押し込んでも指が沈まなくなるくらい空気を抜きます。
火を通りやすくするために厚さは1cmほどにします。
※冷凍する場合は、この時点のものを冷凍する。 - 焼く
常温の状態の肉であれば中火で片面3分ずつ、冷凍したものはそのまま中火で片面4分ずつ蒸し焼きに。中まで火が通ったら完成です。
タグ:山本毅










