【きょうの料理】肉×肉サラダ

肉×肉サラダ
| 料理名 | 肉×肉サラダ | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| 料理人 | 程一彦 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2017年8月16日(水) | 
鶏と豚肉の2種類を
程一彦さんと白井操さんの「楽しいごはんの時間」シリーズ。ここでは、程一彦さんによる「肉×肉サラダ」の作り方になります。鶏と豚、2種類の肉を使ったボリュームのあるサラダ。甘酸っぱいドレッシングで爽やかにいただけます。
肉×肉サラダの材料(2人分)
| 鶏むね肉 | 120g | 
| 豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用) | 120g | 
| たまねぎ | 1/3コ | 
| きゅうり | 1/2本 | 
| にんじん | 50g | 
| 貝割れ菜 | 1パック | 
パイナップルドレッシング
| パイナップル(正味) | 50g | 
A
| しょうゆ | 大さじ1強 | 
| チキンスープ | 大さじ1 | 
| 酢 | 小さじ2 | 
| しょうが・にんにく(各すりおろす)・すりごま(白) | 各小さじ1 | 
| 酒・砂糖・ごま油 | 各小さじ1/2 | 
| 塩・こしょう・練りがらし | 各少々 | 
●酒・かたくり粉・サラダ油・酢
肉×肉サラダの作り方
1.鶏むね肉(120g)は余分な皮と脂を取り除き、一口大の薄切りにします。豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用) 120gは長ければ半分に切ります。
それぞれバットに広げ、全体に酒少々をなじませたら、かたくり粉適量を茶こしでふります。
湯を沸かし、豚肉、鶏肉の順に入れてゆで、冷水にとります。

–
2.たまねぎ(1/3コ)は繊維を断つように薄切りにします。きゅうり(1/2本)はヘタを取り除いて5~6cm長さの斜め切りにしてから細切りにします。にんじん(50g)は5~6cm長さの細切りにして耐熱皿に入れ、水とサラダ油各少々をふってラップをしないで電子レンジ(600W)に2分間かけます。
–
3.ボウルに2を入れて混ぜ、酢小さじ1をふってあえます。貝割れ菜(1パック)は根元を切り落とします。

–
4.パイナップル(正味 50g)はミキサーにかけ、ボウルに取り出します。
Aのしょうゆ(大さじ1強)・チキンスープ(大さじ1)・酢(小さじ2)・しょうが・にんにく(各すりおろす)・すりごま(白 各小さじ1)・酒・砂糖・ごま油(各小さじ1/2)・塩・こしょう・練りがらし(各少々)を加えて混ぜ合わせ、器に入れます。
●チキンスープは顆粒チキンスープの素を表示どおりの湯で溶いたもの。
–
5.皿に3の野菜を広げて1の肉を盛り、4をかけます。

タグ:程一彦
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


