【きょうの料理のレシピ】牛肉とじゃがいもの煮物 ・大原千鶴 | おさらいキッチン        

【きょうの料理】牛肉とじゃがいもの煮物

牛肉とじゃがいもの煮物

 

料理名 牛肉とじゃがいもの煮物
番組名 NHKきょうの料理
料理人 大原千鶴
放送局 NHK
放送日 2021年2月17日(水)

 

コメント

「大原千鶴のお助けレシピ」シリーズ。ここでは、「牛肉とじゃがいもの煮物」の作り方になります。ホクホクのじゃがいもに柔らかく煮た牛肉が絶妙にからんだ炊き合わせ。豆板醤をのせてピリ辛風味にすれば、ご飯のおかずにぴったりです。

牛肉とじゃがいもの煮物の材料(2人分)

 

牛こま切れ肉 100g
じゃがいも 3コ(300g)
せり 1~2本
煮汁
だし カップ1
薄口しょうゆ 大さじ1
豆板醬 適宜

 

 

牛肉とじゃがいもの煮物の作り方

1.じゃがいも(3コ(300g))は半分に切ります。

せり(1~2本)は3cm長さに切ります。

牛肉は大きければ食べやすく切ります。

 

2.鍋にじゃがいもと煮汁のだし(カップ1)・薄口しょうゆ(大さじ1)を入れ、ふたをして中火にかけます。

沸いたら火を少し弱めて10分間ほど煮ます。

●「煮汁」は、だしカップ1に対してうす口しょうゆ大さじ1を合わせる

3.じゃがいもが柔らかくなったら、牛肉を加えて1~2分間煮ます。

火が通ったら、じゃがいもがポッテリと全体になじむようにへらで混ぜ、せりを加えてざっと混ぜます。

 

4.器に盛り、好みで豆板醬(適宜)をのせます。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理