【きょうの料理】照りマヨチキン

照りマヨチキン
| 料理名 | 照りマヨチキン |
| 番組名 | きょうの料理 |
| 料理人 | 藤井恵 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2016年7月25日(月) |
甘辛い照り焼きをマヨネーズと和えて
20分で晩ごはんというテーマで、藤井恵さんが20分で料理4品を作って紹介していました。ここでは、メインおかずの「照りマヨチキン」の作り方になります。鶏むね肉に小麦粉をまぶし、フライパンで揚げ焼きに。少ない油で作ります。甘辛い照り焼きのタレをからませたら、マヨネーズを入れたボウルであえるだけ。揚げ焼きしている間は、あまり箸で触りすぎずに、じっくりと火を通しましょう。
照りマヨチキンの材料(4人分)
| 鶏むね肉 | 2枚(400g) |
A
| マヨネーズ | 大さじ5 |
| にんにく | 少々 |
B
| しょうゆ | 大さじ2 |
| 酒 | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| みりん | 大さじ1 |
| ベビーリーフ | 2パック |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| 小麦粉 | 大さじ2 |
| サラダ油 | 適量 |
照りマヨチキンの作り方
1、鶏むね肉(2枚(400g))は一口大のそぎ切りにし、塩(少々)・こしょう(少々)をふって小麦粉(大2)をまぶす。
–
2、フライパンに5mm深さまでサラダ油(適量)を入れて強めの中火で熱し、1の鶏肉を揚げ焼きにする。こんがりと色がついたら裏返す。
この間にAのにんにく(少々)をすりおろしてボウルに入れ、マヨネーズ(大5)と合わせておく。
※あまり箸で触りすぎずに、じっくりと火を通す。
–
3、鶏肉に火が通ったら火を止め、フライパンを傾けて油を耐熱容器に移し、残った油は紙タオルで軽く拭く。
フライパンにBのしょうゆ(大2)、酒(大2)、砂糖(大1)、みりん(大1)を順に加え、強火で鶏肉にからめる。
–
4、3を2のボウルに取り出し、あえる。
–
5、皿にベビーリーフ(2パック)を敷き、4を盛り、照りマヨチキンの完成。
–
タグ:藤井恵






