【きょうの料理】残り梅の刻みピクルス

残り梅の刻みピクルス
| 料理名 | 残り梅の刻みピクルス |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 舘野真知子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年6月2日(火) |
コメント
青梅と完熟梅それぞれの魅力を生かした「梅の甘い保存食」を紹介。ここでは「青梅ビネガー」の梅を使って「残り梅の刻みピクルス」の作り方になります。ホットドックや肉のソテーなどにたっぷり添えて!
残り梅の刻みピクルスの材料(つくりやすい分量)
| 青梅のビネガーの梅 | 6コ |
| たまねぎ | (小)1/2コ(75g) |
| クミン(ホール) | 小さじ1 |
●塩
残り梅の刻みピクルスの作り方
1.青梅ビネガーの梅は種を除き、みじん切りにします。
たまねぎ((小)1/2コ(75g))はみじん切りにして水にさらし、水気をよくきります。
ボウルに合わせ、塩小さじ1とクミン(ホール 小1)を加えて混ぜます。

●「青梅ビネガー」=>レシピはこちら
–
2.ホットドックや肉のソテーなどにたっぷり添えてアレンジできます。

タグ:舘野真知子










