【きょうの料理】枝豆の塩ゆで

枝豆の塩ゆで
| 料理名 | 枝豆の塩ゆで |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 堀江ひろ子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2019年8月12日(月) |
コメント
後藤アナが料理の手ほどきをうける年間企画。今回は堀江ひろ子さんにビールがおいしい夏の定番!「枝豆の塩ゆで」の作り方をご紹介です。枝豆は歯ごたえと塩加減が肝要。少ない水で蒸しゆでにすれば時短になります。
枝豆の塩ゆでの材料(つくりやすい分量)
| 枝豆 | 300g |
| 塩 | 小さじ1 |
| 水 | カップ1と1/2 |
枝豆の塩ゆでの作り方
1.枝豆(300g)は手でこすり合わせてしっかりと水で洗い、鍋に入れます。
–
2.塩(小1)を加えてもみ込み、10分間おきます。
–
3.水(カップ1と1/2)を加えてふたをし、中火にかけます。
沸騰してから8~10分間蒸しゆでにします。
途中食べてみて好みの堅さになったら火から下ろします。
–
4.ざるに上げて冷ますか、塩けがうすければゆで汁ごとバットなどにあげて冷まします。











