【きょうの料理】レモンぬた

レモンぬた
| 料理名 | レモンぬた |
| 番組名 | きょうの料理 |
| 料理人 | 後藤加寿子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2022/2/22(火) |
レモンぬたの材料(2~3人分)
からし酢みそ(つくりやすい分量)
| レモン(国産) | 1/2個(50g) |
A
| 白みそ(甘口) | 50g |
| 砂糖 | 小さじ2 |
| 酢 | 小さじ1/2 |
| 溶きがらし | 少々 |
| わけぎ | 1/2ワ(60g) |
| ホタテ貝柱(刺身用) | 3個(70g) |
レモンぬたの作り方
- からし酢みそを作ります。
レモン(国産 1/2個(50g))は果汁を搾り、そのうち大さじ1と1/3をボウルに入れます(残りのレモン汁と皮はとっておく)。Aの白みそ(甘口 50g)・砂糖(小さじ2)・酢(小さじ1/2)・溶きがらし(少々)を加え、よく混ぜます。 - わけび1/2ワ(60g)は熱湯でさっとゆでてざるに上げ、うちわであおいで手早く冷まします。まな板に置き、包丁の峰(背)で軽くしごいて中のぬめりを除き、3cm長さに切ります。
- ホタテ貝柱(刺身用)3個(70g)は6等分の角切りにし、1の残りのレモン汁少々をふります。2とともに器に盛り、からし酢みそ適量をかけ、レモンの皮少々をすりおろして散らします。
タグ:後藤加寿子










