【きょうの料理】チキンのポテトクリーム煮

チキンのポテトクリーム煮
| 料理名 | チキンのポテトクリーム煮 | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| 料理人 | 上田淳子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2018年2月5日(月) | 
コメント
トロ~リクリーミーなおかずで今回はこっくりとした洋風おかずを紹介。ここでは、「チキンのポテトクリーム煮」の作り方になります。
ホワイトソースをつくらなくても簡単にできるクリーム煮です。とろみの素は、なんと、すりおろしたじゃがいも、クリームが軽やかで、やさしい味わいです。ダマになる心配もなく、なめらかに仕上がります。
チキンのポテトクリーム煮の材料(2人分)
| 鶏もも肉 | (大)1枚(300g) | 
| じゃがいも | 1コ(80g) | 
| たまねぎ | 1/2コ(100g) | 
| しめじ | 1/2パック(50g) | 
| 生しいたけ | 4枚(70g) | 
| 牛乳 | カップ3/4 | 
●塩・黒こしょう(粗びき)・サラダ油・バター
チキンのポテトクリーム煮の作り方
1.じゃがいも(1コ(80g))は皮をむいて水につけます。
たまねぎ(1/2コ(100g))は繊維に沿って薄切りにし、しめじ(1/2パック(50g))は根元を切り落として小房に分けます。生しいたけ(4枚(70g))は石づきを除いて半分に切ります。
鶏もも肉((大)1枚(300g))は余分な脂を取り除きます。4等分に切り、塩小さじ1/2と黒こしょう少々をふってしっかりすり込んでおきます。
–
2.フライパンにサラダ油小さじ1を入れ、鶏肉の皮側を下にして並べます。
中火で熱し、約2分間動かさずに焼きます。上下を返して約30秒間焼き、いったん取り出して火を止めます。

–
3.フライパンの中の鶏肉の脂を紙タオルで拭き、バター5gを入れて中火にかけます。溶けて泡立ってきたら、1のたまねぎときのこ類を加え、しんなりするまで約2分間炒めます。
2の鶏肉を戻し入れ、水カップ3/4を加えます。
沸いたらふたをし、弱めの中火にして5~6分間煮ます。
–
4.牛乳(カップ3/4)を加え、沸いたら火を止めます。
1のじゃがいもをすりおろして加え、中火にかけて手早く全体を混ぜます。

–
5.とろみがついたら塩・黒こしょう各少々で味を調えます。

タグ:上田淳子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


