【きょうの料理】ぶどうのビネガーシロップ

ぶどうのビネガーシロップ
| 料理名 | ぶどうのビネガーシロップ |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | ムラヨシマサユキ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年8月17日(月) |
コメント
果実の個性を楽しめる保存食をご紹介。ここでは、「ぶどうのビネガーシロップ」の作り方になります。ぶどうの華やかな風味が出たシロップをサワードリンクやドレッシングに。ぶどうはエキスが出きってしまうので途中でこして取り出しても。
ぶどうのビネガーシロップの材料(つくりやすい分量)
| ぶどう | 1房(正味500g) |
| グラニュー糖(ぶどう正味の80%) | 400g |
| 白ワインビネガー(ぶどう正味の20%) | カップ1/2 |
ぶどうのビネガーシロップの作り方
1.ぶどう(1房(正味500g))は枝から外し、なり口を薄く切り落として皮ごと縦に3mm厚さに切ります。
種があれば取ります。
半量を清潔な保存容器に入れ、グラニュー糖(ぶどう正味の80% 400g)の1/3量を加えます。
残りのぶどう、残りのグラニュー糖を順に加えます。

–
2.白ワインビネガー(ぶどう正味の20% カップ1/2)を回しかけ、常温に3~4日間おきます。
途中、1~2日間たってグラニュー糖が底に沈んでいたら、清潔なゴムベラで一度だけかき混ぜます。

●食べごろ:3~4日後から
●保存:冷蔵庫で約2週間(ぶどうをこしてビネガーシロップのみにすれば約1ヶ月間)
タグ:ムラヨシマサユキ










