【きょうの料理】しじみのみそ汁

しじみのみそ汁
| 料理名 | しじみのみそ汁 |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 堀江ひろ子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年4月14日(火) |
コメント
後藤アナが料理の手ほどきをうける人気企画。今回は「親子丼」に合わせてここでは、「しじみのみそ汁」の作り方になります。しじみのうまみが体にしみる、やさしいみそ汁です。
しじみのみそ汁の材料(2人分)
| しじみ(砂抜きしたもの) | 100~150g |
| 昆布(5cm四方) | 1枚 |
| 細ねぎ(小口切り) | 少々 |
●酒・みそ
しじみのみそ汁の作り方
1.鍋に水カップ1を沸かし、昆布(5cm四方 1枚)と酒大さじ1を入れ、弱めの中火で15分間ほど煮ます。
–
2.しじみ(砂抜きしたもの 100~150g)は殻をこすり合わせるようにして洗います。
–
3.1の鍋に水カップ1を加え、2のしじみを加えます。
しじみの口が開いたら火を止め、昆布を取り出します。

–
4.小さな器にみそ大さじ1と1/3を入れ、煮汁大さじ2で溶きのばして3を加えます。
食べる直前に再び中火で温め、器に盛って細ねぎ(小口切り 少々)を散らします。

タグ:堀江ひろ子










