【きょうの料理】きゅうりの甘酢漬け

きゅうりの甘酢漬け
| 料理名 | きゅうりの甘酢漬け |
| 番組名 | きょうの料理 |
| 料理人 | 山本豊 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2024/9/16(月) |
きゅうりの甘酢漬けの材料(2人分)
| きゅうり | 1本(120g/20cmの長さ) |
| 赤とうがらし | 1本(水に約1時間つけて戻し、種を除いて細切り) |
甘酢
| 酢 | 大さじ2 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ2/3 |
| ごま油 | 小さじ1 |
●塩
きゅうりの甘酢漬けの作り方・レシピ
- きゅうりは両端を切り落とし、四つ割りにします。種を取り除き、長さを3等分にします。
塩1つまみをふって軽くもみ、しんなりとするまで約30分間おきます。甘酢の酢(大さじ2)・しょうゆ(大さじ1)・砂糖(大さじ2/3)・ごま油(小さじ1)は混ぜ合わせます。 - 1のきゅうりを水で洗い、水気をきります。バットに広げ、1の甘酢と赤とうがらしを加えて混ぜ、約10分間、時々箸で混ぜながらおきます。
タグ:山本豊










