【あさイチ】台湾まぜうどん

台湾まぜうどん
| 料理名 | 台湾まぜうどん |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | きじまりゅうた |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2015年6月3日(水) |
名古屋発祥B級グルメ台湾風をアレンジ
「冷凍うどんを温かいつけうどん意外で、おいしく食べられるレシピを教えて」と海外にお住まいの方からのお悩み・リクエストに、きじまりゅうたさんが、冷凍うどんを使ってさっと簡単に作れるレシピ3品を紹介していました。ここでは「台湾まぜうどん」のレシピになります。名古屋発祥B級グルメ台湾風のまぜそばをヒントにした一品です。
台湾まぜうどんの材料(2人分)
| 冷凍うどん | 2玉 |
| 豚ひき肉 | 150g |
| もやし | 150g |
| 卵黄 | 2コ |
| 新たまねぎ | 1/4コ |
| にら | 3~4本 |
| 削り節 | 2~3g |
| ごま油 | 大さじ1/2 |
| ラー油 | 適量 |
A
| しょうゆ、オイスターソース、酒、水 | 各大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| 顆粒チキンスープの素(中国風) | 小さじ1 |
B
| にんにく(すりおろす) | 小さじ1/2 |
| 豆板醤(トーバンジャン) | 小さじ1/4~1 |
台湾まぜうどんの作り方
1、新たまねぎ(1/4コ)は7~8ミリ角の粗みじんに切り、サッと水にさらして、水けをきる。にら(3~4本)は7~8ミリに切る。削り節(2~3g)はもみほぐす。
–
2、小さめのフライパンにごま油(大1/2)を中火で熱し、Bのにんにく(すりおろす 小1/2)、豆板醤(トーバンジャン 小1/4~1)を入れ、香りが立つまで炒める。
–
3、2に豚ひき肉(150g)を加え、パラパラになるまで炒める。
–
4、Aのしょうゆ、オイスターソース、酒、水(各大1)、砂糖(大1/2)、顆粒チキンスープの素(中国風 小1)を合わせて、3に加え、汁けが残る程度に炒めて火から下ろす。
–
5、湯を沸かし、冷凍うどん(2玉)を入れ、ほぐれてきたらもやし(150g)を入れる。1分30秒~2分間ゆでてざるに上げる。
–
6、5の水けをきって器に盛り、1の野菜と卵黄(2コ)、4を盛り付けて、台湾まぜうどんの完成。お好みでラー油(適量)をかける。
–