【あさイチ】ゆで鶏とポテトのトマトドレッシングがけ

ゆで鶏とポテトのトマトドレッシングがけ
| 料理名 | ゆで鶏とポテトのトマトドレッシングがけ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 近藤幸子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年8月20日(木) |
コメント
NHKあさイチでは、「ゆで鶏とポテトのトマトドレッシングがけ」の作り方を紹介。旬のトマトたっぷりのドレッシングでいただく鶏肉料理です。鶏肉はしっとりジューシー、じゃがいもはホクホクに!
ゆで鶏とポテトのトマトドレッシングがけの材料(2人分)
| 鶏もも肉(1cm幅に切る) | 1/2枚分(150g) |
| じゃがいも(2~3ミリ厚さの半月形に切る) | 1コ分(100g) |
| 塩 | 小さじ2 |
| トマト(すりおろす) | 1/2コ分(100g) |
A
| 酢 | 大さじ1/2 |
| オリーブ油 | 大さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| しょうが(すりおろす) | 小さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| バジルの葉 | 5枚 |
ゆで鶏とポテトのトマトドレッシングがけの作り方
1、トマトドレッシングを作ります。
混ぜ合わせたAの酢(大さじ1/2)・オリーブ油(大さじ1)・砂糖(小さじ1)・しょうが(すりおろす 小さじ1)・塩(小さじ1/3)にトマト(すりおろす 1/2コ分(100g))を加え、よく混ぜます。

–
2、鍋に湯(カップ2/分量外)を沸かし、塩(小2)を加えます。
じゃがいも(2~3ミリ厚さの半月形に切る 1コ分(100g))を入れて1分間ほどゆでたら、水けをきり、ボウルに取り出します。
–
3、(2)の鍋に鶏もも肉(1cm幅に切る 1/2枚分(150g))を加え、色が変わるまで1分30秒間ほどゆでたら、水けをきり、(2)のボウルに取り出します。
ラップをかけ、粗熱が取れるまで5分間ほどおいたら、ザックリ混ぜ合わせます。
–
4、器に盛り、(1)をかけ、バジルの葉(5枚)を散らします。

–










