【あさイチ】あんかけ和風オムライス

あんかけ和風オムライス
| 料理名 | あんかけ和風オムライス |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 小林まさみ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年10月21日(水) |
コメント
NHKあさイチでは、「あんかけ和風オムライス」の作り方を紹介。トロッとしたあん、卵、ごはんをいっしょに口の中へ。温まりますよ!
あんかけ和風オムライスの材料(2人分)
| 鶏ひき肉 | 100g |
| ねぎ(粗みじん切り) | 70g |
| サラダ油 | 大さじ2 |
A
| しょうゆ | 大さじ1 |
| みりん | 大さじ1 |
| ごはん(温かいもの) | 茶わん2杯分(300g) |
| 卵 | 4コ |
B
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| 水 | 大さじ2 |
C
| だし | カップ3/4 |
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
| みりん | 大さじ1/2 |
| 塩 | 少々 |
D
| かたくり粉 | 小さじ2~3 |
| 水 | 小さじ2~3 |
| みつば(4cm長さに切る) | 8本分 |
| 粉ざんしょう | 少々 |
あんかけ和風オムライスの作り方
1、フライパンにサラダ油(大さじ1)を中火で熱し、鶏ひき肉(100g)をポロポロになるまで炒めます。
ねぎ(粗みじん切り 70g)を加えてサッと炒めたら、Aのしょうゆ(大さじ1)・みりん(大さじ1)を加えてしっかりと味をつけます。
ごはん(温かいもの 茶わん2杯分(300g))を加えて全体がなじむまで炒め合わせたら、皿に取り出します。

–
2、卵(4コ)を溶きほぐし、Bの塩(少々)・こしょう(少々)・水(大さじ2)を加えて混ぜます。
きれいにしたフライパンにサラダ油(大さじ1)を強めの中火で熱し、卵液を流し入れます。
最初は触らずに、色が変わったら大きく混ぜ、半熟になったら、(1)の上にのせます。
–
3、Cのだし(カップ3/4)・しょうゆ(大さじ1/2)・みりん(大さじ1/2)・塩(少々)を鍋に入れて煮立てたら、混ぜ合わせたDのかたくり粉(小さじ2~3)・水(小さじ2~3)を少しずつ加えてとろみをつけます。
(2)の上にかけ、みつば(4cm長さに切る 8本分)を散らし、粉ざんしょう(少々)をふります。

–










