【あさイチ】きゅうりと豚肉のみそ炒め

きゅうりと豚肉のみそ炒め
| 料理名 | きゅうりと豚肉のみそ炒め |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 孫成順 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2019年6月13日(木) |
コメント
NHKあさイチでは、きゅうりを使って「きゅうりと豚肉のみそ炒め」の作り方を紹介。
きゅうりと豚肉のみそ炒めの材料(2人分)
| きゅうり | 1本 |
| 豚ロース肉(塊) | 1枚(約150g) |
| しょうが(みじん切り) | 小さじ1 |
| 紹興酒 | 大さじ2 |
| かたくり粉 | 大さじ1 |
| 赤みそ(お好みのみそでよい) | 大さじ1 |
| 水 | 大さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| ごま油 | 小さじ1/2 |
| 塩 | 適量 |
| サラダ油 | 大さじ2 |
きゅうりと豚肉のみそ炒めの作り方
1、きゅうり(1本)はヘタを切り落とし、縦半分に切ってから、1.5cm幅に切ります。
塩(一つまみ)をまぶし、5分間ほどおいたら、水けをきります。
–
2、豚ロース肉(塊 1枚(約150g))は1.5cm程度の角切りにします。
ボウルに入れ、塩(一つまみ)、紹興酒(大さじ1)、ごま油(小さじ4分の1)を加えてもみます。かたくり粉(大1)を加え、手でよく混ぜておきます。
–
3、フライパンにサラダ油(大2)を熱し、(2)を加え、表面が白くなるまで中火で炒めます。
(1)を加えてサッと炒め合わせたら、肉とともに取り出します。
–
4、赤みそ(お好みのみそでよい 大1)を水で溶かし、フライパンに入れます。
紹興酒(大さじ1)、砂糖(小1)、しょうが(みじん切り 小1)を加え中火で軽く炒め合わせたら、(3)の肉を戻し炒め合わせます。
調味料が肉にしっかりからんだら、(3)のきゅうり、ごま油(小さじ4分の1)を加えサッとあえます。

–










