【あさイチ】きのこのマリネ

きのこのマリネ
| 料理名 | きのこのマリネ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 江上栄子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2021年10月4日(月) |
コメント
NHKあさイチでは、「きのこのマリネ」の作り方を紹介。冷蔵庫で3,4日間は保存でき、料理の付け合わせなどにつかえる便利な一品です。
きのこのマリネの材料(作りやすい分量)
| 生しいたけ | 4枚 |
| しめじ | 50g |
| エリンギ | 50g |
| ひらたけ | 50g |
A
| オリーブ油 | カップ1/4 |
| 白ワイン | カップ1/4 |
| にんにく(つぶす) | 1かけ分 |
| レモン汁 | 大さじ1 |
| ローリエ | 1枚 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 黒こしょう | 少々 |
きのこのマリネの作り方

1、生しいたけ(4枚)は石づきを取り、4ミリ厚さに切ります。しめじ(50g)は、石づきを取り、ほぐします。エリンギ(50g)は、根元をを切り、3等分します。ひらたけ(50g)は石づきをと取り、手で裂きます。
2、Aのオリーブ油(カップ1/4)・白ワイン(カップ1/4)・にんにく(つぶす 1かけ分)・レモン汁(大さじ1)・ローリエ(1枚)・塩(小さじ1/2)・黒こしょう(少々)を鍋に入れ、中火でひと煮たちさせたら、(1)を入れて弱火で1~2分間煮ます。


3、パセリを散らして盛ります。

●保存する場合は、冷ましてから容器に移し、冷蔵庫で3、4日間保存可能。
タグ:江上栄子










