【あさイチ】かぶのポタージュ

かぶのポタージュ
| 料理名 | かぶのポタージュ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | 工藤敏之 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2015年10月26日(月) |
なめらかな舌触りでやさしい
「野菜が高騰。比較的安いかぶでレパートリーを増やしたい」というお悩み・リクエストに、NHKあさイチでは、かぶを使った料理3品を紹介。ここでは、「かぶのポタージュ」の作り方になります。茹でてミキサーにかけたかぶが、なめらかな舌触りでやさしいポタージュに仕上がります。ほか紹介の2品と合わせてオシャレなワンプレートに盛りつけるのもおすすめ!
かぶのポタージュの材料(2人分)
| かぶ(Mサイズ) | 2コ |
| 水 | カップ2 |
| 塩 | 4g |
| バター | 20g |
かぶのポタージュの作り方
1、かぶ(Mサイズ 2コ)は茎を切り落とし、皮をむかずに4等分に切り5mm程度の厚さに切る。鍋に水(カップ2)を入れて沸かし、塩(4g)を加え、強めの中火で4~5分間ゆでる。
–
2、やわらかくなったら粗熱をとり、ゆで汁ごとミキサーにかける。
–
3、2を鍋に戻して火にかける。塩少々(分量外)とバター(20g)を加えて味をととのえる。
–
4、器に盛り、かぶのポタージュの完成。
●ほか紹介の2品と合わせてオシャレなワンプレートに盛りつけるのもおすすめ!
「かぶの魚介詰め」と「かぶの塩昆布あえ」 ⇒ 作り方はこちら










