【平野レミの早わざレシピ】ナッチョコせんべ

ナッチョコせんべ
| 料理名 | ナッチョコせんべ |
| 番組名 | 平野レミの早わざレシピ |
| 料理人 | 平野レミ |
| ゲスト | 大竹しのぶ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2021年9月23日(木) |
コメント
NHKお馴染み「平野レミの早わざレシピ」2021年秋。ここではスイーツ「ナッチョコせんべ」の作り方の紹介です。ホワイトチョコにミックスナッツ&ドライフルーツをプラス!
ナッチョコせんべの材料(2人分)
| ホワイトチョコ(手で割る) | 1枚(40g) |
| マシュマロ(ミニサイズ) | 20g |
| ミックスナッツ&ドライフルーツ(麺棒で粗く砕く) | 60g |
ナッチョコせんべの作り方
1.耐熱ボウルにホワイトチョコ(手で割る 1枚(40g))とマシュマロ(ミニサイズ 20g)を入れ、ラップをしないで電子レンジ(600W)に1分間かけます。

2.1が熱いうちにミックスナッツ&ドライフルーツ(麺棒で粗く砕く 60g)を加え、すばやく混ぜます。

3.オーブンシートに2を乗せ、上からオーブンシートをかぶせ、手のひら(もしくは麺棒)で押して平らにします。冷蔵庫で約30分間固めます。
手で割って器に盛ります。







