【平野レミの早わざレシピ】かんタンドリー

かんタンドリー
| 料理名 | かんタンドリー |
| 番組名 | 平野レミの早わざレシピ |
| 料理人 | 平野レミ |
| ゲスト | 大竹しのぶ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2021年9月23日(木) |
コメント
NHKお馴染み「平野レミの早わざレシピ」2021年秋。ここでは「かんタンドリー」の作り方の紹介です。鶏手羽を30分漬け込みカリッと焼くタンドリーチキンになります。
かんタンドリーの材料(4人分)
| 鶏スペアリブ(手羽中) | 400g |
| ヨーグルト | 80g |
A
| カレー粉 | 小さじ1/2 |
| クミンパウダー | 小さじ1/2 |
| 塩 | 小さじ2/3 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| レモン | 適量 |
| パクチー | 適量 |
かんタンドリーの作り方
1.Aのカレー粉(小さじ1/2)・クミンパウダー(小さじ1/2)・塩(小さじ2/3)を合わせ、鶏スペアリブ(手羽中 400g)は手羽先の先端を切り落とし、骨に沿って半分に切り30分間漬け込みます。

2.フライパンにサラダ油(大1)を熱し、1を入れ、ふたをして弱めの中火で片面にしっかり焼き色がつくまで焼きます。返し、ふたをはずして全面カリッと焼きます。

3.器に盛り、レモン(適量)、パクチー(適量)を添えます。







