【トリセツショーのレシピ】鶏むね肉のお吸い物 ・石原さとみ | おさらいキッチン        

【トリセツショー】鶏むね肉のお吸い物

トリセツショーのレシピ・鶏むね肉のお吸い物

鶏むね肉のお吸い物

料理名 鶏むね肉のお吸い物
番組名 トリセツショー
出演者 石原さとみ
放送局 NHK
放送日 2025/11/27(木)
2025/11/27のNHK【トリセツショー】では、「鶏むね肉のお吸い物」のレシピが紹介されました。牛乳をもみこみ(手タンブリング)、やわらかジューシー!

鶏むね肉のお吸い物の材料(2人分)

鶏むね肉(皮あり) 150g(1/2パック程度)
牛乳 大さじ1~2(肉の量の15%程度)
1.5g(肉の量の1%程度)
かたくり粉 小さじ2
だし 500mL
しめじ 60g
しょうゆ 小さじ2
みりん 小さじ2
適量
ねぎ/みつば/ゆず 適量

鶏むね肉のお吸い物の作り方・レシピ

  1. 鶏むね肉を2cm角程度の一口大に切ります。
  2. 鶏むね肉、牛乳、塩をボウルに加え、両手で1分よくもみ込みます(手タンブリング。)

    POINT

    鶏むね肉が1分でやわらかジューシーになる新ワザ「手タンブリング」

  3. だしをとった鍋にしめじを加え、2分ほど煮ます。
  4. かたくり粉をつけたむね肉を鍋に1つずつ入れ、3分ほど煮て火を通します。
  5. しょうゆ・みりん・塩で味を調えたら、お椀に盛り、ねぎ・みつば・ゆずを飾ります。

【トリセツショー】で紹介された他のレシピ

その他の【トリセツショー】の料理レシピはこちら=>トリセツショー

お吸い物の人気レシピ

第1位

あおさとあさりのお吸い物

あおさとあさりのお吸い物

春の和定食2016ということで、旬の食材満載の料理3品を紹介。ここでは、「あおさとあさりのお吸 ・・・

第2位

お吸い物

お吸い物

どんぶりものにはすっきりとしたお吸いものがよく合います。と土井善晴さんが「山かけ丼」と合わせて ・・・

第3位

ニラと玉子のお吸い物

ニラと玉子のお吸い物

「春の食材をたっぷりと使った和定食2017」ということで、旬の食材を使った定食料理の紹介です。 ・・・

第4位

アサリのお吸い物

アサリのお吸い物

「貝を使った春の和定食2018」ということで、旬のアサリ絶品2品&たけのこごはんを紹介。こ ・・・

その他のお吸い物のレシピはこちら => お吸い物のレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ