【ひるまえほっと】ブルーベリーとクリームチーズのキューブアイス

ブルーベリーとクリームチーズのキューブアイス
| 料理名 | ブルーベリーとクリームチーズのキューブアイス | 
| 番組名 | ひるまえほっと | 
| 料理人 | 緑川鮎香 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2022/7/1(金) | 
ブルーベリーとクリームチーズのキューブアイスの材料( つくりやすい分量)
| ブルーベリー(冷凍) | 80g | 
| クリームチーズ(ひと口サイズのもの) | 90g(5個) | 
| 砂糖 | 30g | 
| ヨーグルト(プレーン) | 150g | 
ブルーベリーとクリームチーズのキューブアイスの作り方
- クリームチーズをゴムベラで混ぜてなめらかにしておきます。
POINT 電子レンジ(600W)で20秒かけておくと、やわらかくなり混ぜやすいです。一口サイズのクリームチーズを使うと、使い残しがないのでおすすめ。 
- 1に砂糖、ヨーグルトの順に入れてそのつどよく混ぜます。
- 半解凍しておいた冷凍ブルーベリーを加えてつぶしながら混ぜます。
POINT フルーツは、冷凍ミックスベリーやマンゴーなどでもおいしい。 
- 製氷皿や冷凍対応の保存容器に流し入れ、冷凍庫で2~3時間冷やし固めます。
POINT 製氷皿は家にあるものや100円ショップで売っているものでOK。離乳食用の冷凍保存容器などでも◎。 
- 冷やし固めたら製氷皿から取り出したら完成です。
POINT 取り出すときに容器の裏をぬるま湯(30~40℃程度)で温めると取り出しやすくなる。 
タグ:緑川鮎香
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


