【しあわせは食べて寝て待て】黒豆チリコンカン

黒豆チリコンカン
| 料理名 | 黒豆チリコンカン |
| 番組名 | しあわせは食べて寝て待て |
| 料理人 | 飯島奈美 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2025/5/30(金) |
黒豆チリコンカンの材料(作りやすい量)
| 黒豆(乾燥) | 100g |
| 豚こま切れ肉 | 200g |
| 玉ねぎ | 1個(約160g) |
| にんじん | 1本(約200g) |
| トマト | 2個(約350~400g) |
| にんにくのみじん切り | 1かけ分 |
| ローリエ | 1枚 |
| トマトペースト | 大さじ1 |
| クミン | 小さじ1 |
| カイエンペッパー | 小さじ1 |
| オリーブオイル | 大さじ1と1/2~2 |
| 塩 | 小さじ1 |
黒豆チリコンカンの作り方・レシピ
- 黒豆は洗ってザルに上げます。鍋にたっぷりの水と黒豆を入れ3~4時間浸します。
豆がふくらんだら火にかけ、沸騰したら泡をすくい、フタを少しずらしてのせ弱火にします。
黒豆を指でつまんでつぶれるくらいになるまで、30分~1時間ゆでます。
(新豆は早めにゆで上がります) - 材料の下ごしらえをする
玉ねぎは1~1.5cm角、にんじんは皮をむいて1~1.5cm角に切ります。
トマトはヘタを取って1.5~2cm角に切ります。
豚肉は1cm幅に切ります。 - 炒める
鍋にオリーブオイル適宜、にんにくを入れて中火で熱し、玉ねぎ、豚肉、にんじんを順に加えて炒めます。 - 煮る
豚肉の色が変わってきたら、黒豆、トマト、ローリエ、トマトペースト、クミン、カイエンペッパー、水1/2カップ、塩小さじ1/2を加えて混ぜ、15~20分ほど煮ます。
仕上げに味をみて残りの塩を加えます。
タグ:飯島奈美










