【ごごナマ】無点火アボカ丼

無点火アボカ丼
| 料理名 | 無点火アボカ丼 |
| 番組名 | ごごナマ |
| 料理人 | 平野レミ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年8月25日(火) |
コメント
ごごナマ「平野レミさんの楽しくカンタン料理」生クッキング。今日は「無点火アボカ丼」の作り方を紹介です。火を使わない=無点火でできちゃう。アボカドが主役で、栄養ばっちり!夏向きの丼。
無点火アボカ丼の材料
| アボカド | 1コ |
A
| 雑穀ご飯 | 400g |
| 焼きのり(全形) | 1枚 |
| みつば | 10本 |
| 温泉卵 | 2コ |
B
| すりごま(白) | 大さじ4 |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| 甘酒(濃縮タイプ) | 大さじ2 |
| 豆乳ヨーグルト | 大さじ1+1/2 |
| コチュジャン | 小さじ2~ |
| にんにく(すりおろす) | 少々 |
| アマニ油 | 小さじ1/2 |
無点火アボカ丼の作り方
1.アボカド(1コ)は縦半分に切って種と皮を除き、横1cm厚さに切ります。
みつば(10本)はざく切りにし、焼きのり(全形 1枚)はちぎります。
–
2.Aの雑穀ご飯(400g)・焼きのり(全形 1枚)・みつば(10本)・温泉卵(2コ)をボウルに入れて混ぜます。

–
3.2にアボカドをのせ、混ぜ合わせたBのすりごま(白 大さじ4)・しょうゆ(大さじ2)・甘酒(濃縮タイプ 大さじ2)・豆乳ヨーグルト(大さじ1+1/2)・コチュジャン(小さじ2~)・にんにく(すりおろす 少々)・アマニ油(小さじ1/2)をかけます。温泉卵(2コ)をのせて完成です。
お好みでフライドオニオンをふりかけてもよい。

タグ:平野レミ






