トマトの食材料理レシピ(5581)

トマトを使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫にトマトが残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

トマトのレシピ:夏野菜のおひたし 梅豆乳ソース

夏野菜のおひたし 梅豆乳ソース

夏野菜のおひたし 梅豆乳ソース

料理名 夏野菜のおひたし 梅豆乳ソース
番組名 あさイチ
コーナー 解決!ゴハン
講師 佐藤雄一
放送局 NHK
放送日 2014年7月7日(月)

梅肉が香る涼しげな、夏野菜のおひたし

器の底には梅肉が香る梅豆乳ソースを盛り付けます。「お浸し」といっては間違いのような、上品な仕上がりです。

時間に余裕を見て、梅豆乳ソースはもちろん、夏野菜もじっくり漬け汁に浸しましょう。器も冷たくしておもてなしにもなるような一品の紹介です。
(さらに…)

トマトのレシピ:肉巻きもやしのレンジ蒸し

肉巻きもやしのレンジ蒸し

肉巻きもやしのレンジ蒸し

料理名 肉巻きもやしのレンジ蒸し
番組名 キューピー3分クッキング
料理家 小林まさみ
放送局 日本テレビ
放送日 2014年7月7日(月)

電子レンジで簡単!低カロリーなおかず

もやしと豚肉を使って、電子レンジで手軽に調理します。トマトときゅうりを付け合わせることで、彩りも鮮やかに涼しげです。

冷やし中華風のタレをかけていただきます。また、この「肉巻きもやしのレンジ蒸し」は、麺の上にもよく合います。お試しください!
(さらに…)

トマトのレシピ:鯛とズッキーニのカルパッチョ

鯛とズッキーニのカルパッチョ

鯛とズッキーニのカルパッチョ

料理名 鯛とズッキーニのカルパッチョ
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2014年7月6日(日)

旬のズッキーニを、生のまま薄切りにして鯛といただく

ズッキーニはしくこくなく、ディルもいいです。カルパッチョがサラダっぽく食べられる、夏にはうってつけの一品です。ディルでさわやかな味付け、白ワインによく合います。
(さらに…)

トマトのレシピ:魚と野菜の紙包み焼き

魚と野菜の紙包み焼き

魚と野菜の紙包み焼き

料理名 魚と野菜の紙包み焼き
番組名 おかずのクッキング
コーナー できるかな1分クッキング
講師 鈴木薫
放送局 テレビ朝日
放送日 2014年7月5日(土)

(さらに…)

トマトのレシピ:冬瓜とえびのカレー

冬瓜とえびのカレー

冬瓜とえびのカレー

料理名 冬瓜とえびのカレー
番組名 キューピー3分クッキング
料理家 藤井恵
放送局 日本テレビ
放送日 2014年7月3日(木)

淡白な冬瓜

野菜のたっぷり入った冬瓜のカレー。淡白な冬瓜は、合わせるものによっておいしくいただけます。
(さらに…)

トマトのレシピ:トマトとバジルの冷製パスタ

トマトとバジルの冷製パスタ

トマトとバジルの冷製パスタ

料理名 トマトとバジルの冷製パスタ
番組名 きょうの料理ビギナーズ
監修 真中秀幸
放送局 NHK
放送日 2014年7月3日(木)

バジルの香りがいい冷製パスタの定番

フレッシュなトマトと爽やかなバジルの香りが食欲をそそる冷製パスタの定番のご紹介です。トマトから出る水分がソースのベースになります。甘くて水分の少ないフルーツトマトがオススメ!ミニトマトでも代用できるので、気軽に作られてみてください。

冷製パスクは芯を残さず、しっかりゆでることがポイントです。手早く冷やすことで、コシのある食感を楽しめます。
(さらに…)

トマトのレシピ:小エビとズッキーニのトマトペンネ

小エビとズッキーニのトマトペンネ

小エビとズッキーニのトマトペンネ

料理名 小エビとズッキーニのトマトペンネ
番組名 きょうの料理ビギナーズ
監修 真中秀幸
放送局 NHK
放送日 2014年7月2日(水)

スパゲティよりのびにくいので、ビギナーにはうれしい!

淡白な素材もトマトを加えることで、うまみとコクがアップ!スパゲティと比べ、具材とからみやすいショートパスタは、具だくさんに仕上げるのがおすすめ!煮込んだときにソースになるような野菜たっぷりと加えましょう。

ショートパスタのゆで加減は、必ず食べて、少し歯応えが残る程度を確認しましょう。スパゲティよりのびにくいので、ビギナーにはうれしいパスタです!
(さらに…)

トマトのレシピ:もこみち流 シーフードパスタパエリア

シーフードパスタパエリア

シーフードパスタパエリア

料理名 もこみち流 シーフードパスタパエリア
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2014年7月2日(水)

わいわい大勢で楽しむパエリア風パスタ

トマト味やクリームパスタのほかに、違った変わり種のパスタを・・・というリクエストに、速水もこみちさんが、大きな平たいパエリアパンを使ってパエリア風のパスタを作って紹介していました。エビやタコ、あさりなど魚介たっぷりのスープが、たまらない!パスタがうま味をよく吸っています。短いショートパスタなので食べやすくもあるので、ホームパーティーや休日のランチなど、ご家族みんなで食卓を囲んで楽しめるパスタレシピです。
(さらに…)

トマトのレシピ:モロッコいんげんと豚しゃぶの中国風サラダ

豚しゃぶの中国風サラダ

豚しゃぶの中国風サラダ

料理名 モロッコいんげんと豚しゃぶの中国風サラダ
番組名 あさイチ
コーナー 解決!ゴハン
講師 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2014年7月2日(水)

豚しゃぶのサラダを中華風のドレッシングで・・・

豚しゃぶをゴマだれやポン酢しょうゆでいただくことが多いかと思いますが、今回はザーサイやネギと合わせた中華風のドレッシングを作りました。ごま油の風味よくパンチのあるドレッシングで、食がすすみます!やわらかくて甘いモロッコいんげんを使いましたが、チンゲン菜やゴーヤー、ほかの葉野菜でもOK!中華風のドレッシングは、冷奴などにもおすすめです。
(さらに…)

トマトのレシピ:夏野菜のトマトパスタ

夏野菜のトマトパスタ

夏野菜のトマトパスタ

料理名 夏野菜のトマトパスタ
番組名 きょうの料理ビギナーズ
監修 真中秀幸
放送局 NHK
放送日 2014年6月30日(月)

定番のトマトソースパスタに夏野菜がたっぷり

パスタの定番味付けのトマトソースパスタ。ズッキーニやナスなど夏野菜と合わせたこの時期ならではの、「夏野菜のトマトパスタ」は、いかがでしょうか。たっぷり野菜のみずみずしさと食感がたまらない!暑い夏にぴったりのフレッシュなトマトソースパスタのご紹介です。

(さらに…)

トマトのレシピ:もこみち流 カニ玉~フレッシュトマトのあんかけ

カニ玉

カニ玉~フレッシュトマトのあんかけ

料理名 もこみち流 カニ玉~フレッシュトマトのあんかけ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2014年7月1日(火)

夏にぴったり!フレッシュなトマトあんのカニ玉

フレッシュなトマトをあんかけに加えた、ほどよい酸味が絶妙なカニ玉のご紹介です。ふんわりとした卵にさっぱりとしたあんが、食べやすい一品。かには、カニかまぼこを使いますので、気軽に作れて嬉しいカニ玉のレシピです。

(さらに…)

トマトのレシピ:スープカレー鍋

スープカレー鍋

スープカレー鍋

料理名 スープカレー鍋
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
講師 若林知人
ゲスト アンミカ
放送局 テレビ朝日
放送日 2014年7月1日(火)

お家でも簡単、本格スープカレー鍋

上沼恵美子のおしゃべりクッキングでは、スープカレー鍋が紹介されました。お家でも、簡単に本格スープカレーが作れます。ごはんやパンにぴったりの一品です。
(さらに…)

トマトのレシピ:豚の甘辛チャンプルー

豚の甘辛チャンプルー

料理名 豚の甘辛チャンプルー
番組名 あさイチ
コーナー 解決!ゴハン
講師 コウケンテツ
放送局 NHK
放送日 2014年7月1日(火)

暑いこの時期だけのゴーヤーチャンプル

夏といったら「ゴーヤーチャンプル」。スタミナのつく豚肉と一緒に、彩りきれいな夏野菜たっぷりのゴーヤーチャンプルは、いかがでしょうか。お子さんでも甘辛の味付けで、ゴーヤーは苦みを感じにくく食べやすく、栄養もたっぷりに仕上げています。ほどよいトマトの酸味と絶妙なタレがご飯にもぴったりの一品!この夏おすすめのゴーヤーチャンプルです。

(さらに…)

トマトのレシピ:エビのチリソース(エビチリ)

エビのチリソース(エビチリ)

エビのチリソース(エビチリ)

料理名 エビのチリソース(エビチリ)
番組名 新チューボーですよ!
ゲスト 佐々木希
放送局 TBSテレビ
放送日 2014年6月28日(土)

いい感じの辛さが後を引く、プリップリのエビチリを

豆板醤やケチャップなどで甘辛く味付けをする中華を代表する料理「エビチリ」。エビの下ごしらえと下味をしっかりすることで、プリップリの食感に仕上がります。真っ赤なチリソースには、トマトを加えてフレッシュな酸味をプラスしています。今回は仕上げのエビ油も手作りしています。チャーハンなどにも使える調味料で作り方も簡単!ぜひ、この機会に作って料理のワンランクアップを。燃えるような赤いエビチリで、暑い夏を乗り切りましょう!
(さらに…)

トマトのレシピ:冷製塩辛そうめんパスタ

冷製塩辛そうめんパスタ

冷製塩辛そうめんパスタ

料理名 冷製塩辛そうめんパスタ
番組名 世界にひとつ ミラクルレシピ
料理家 薄公章
放送局 テレビ朝日
放送日 2014年6月28日(土)

気軽に素麺で、サッと茹でて冷製パスタを

素麺もめんつゆばかりでは飽きてしまいますよね。今回は、イカの塩辛とトマトなどを和えた冷製パスタの作り方をご紹介します。トマトやレモン、ポン酢しょうゆの酸味でさわやかな味わいに仕上がります。素麺を茹でるわずかな時間だけの加熱なので、さっと作れて嬉しい一品。暑い夏にピッタリのレシピです。

(さらに…)

トマトのレシピ:ゲソコロッケ

ゲソコロッケ

料理名 ゲソコロッケ
番組名 世界にひとつ ミラクルレシピ
放送局 テレビ朝日
放送日 2014年6月28日(土)

イカの甘さが口に広がります

イカが入ったコロッケの作り方をご紹介します。ゲソの部分は食感を残して、胴体の部分はペースト状にします。すりつぶすことで、ねっとり感と甘さも広がるまろやかな味わいに・・・。今夜は新食感のコロッケは、いかがでしょうか?

(さらに…)

トマトのレシピ:アジの焼きメンチ

アジの焼きメンチ

アジの焼きメンチ

料理名 アジの焼きメンチ
番組名  ノンストップ!
コーナー 坂本昌行のOne Dish
料理家 坂本昌行
放送局 フジテレビ
放送日 2014年6月27日(金)

バジルの香りとパン粉のサクサク食感!揚げないアジのメンチ

旬のアジを揚げずに、サクサクのパン粉をのせてメンチに仕上げたヘルシーな一品。トマトとバジルでフレッシュな味わいです。バジルの爽やかな香りとパン粉のサクサク食感でご飯がすすみます。

(さらに…)

トマトのレシピ:タコのサルササラダ

タコのサルササラダ

タコのサルササラダ

料理名 タコのサルササラダ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2014年6月27日(金)

辛いのがクセになる!彩り豊かに仕上げたタコのサラダ

昔メキシコへでハマった、アボカドとサルサソースを使ったメキシカン料理を教えて!というリクエストに速水もこみちさんが応えた一品。火を使わない冷製メキシカンレシピ。時間をおき味を馴染ませるとより美味しくなります。
(さらに…)

トマトのレシピ:ダブルトマトやっこ

ダブルトマトやっこ

ダブルトマトやっこ

料理名 ダブルトマトやっこ
番組名 あさイチ
コーナー 解決!ゴハン
講師 マロン
放送局 NHK
放送日 2014年6月26日(木)

 

余る豆腐を上手に使う(第二弾目)

2個セットの豆腐を買いますが、いつも一つは残ってしまう…。ひとつずつ違った料理でおいしく食べたい!というリクエストにお応えして。
(さらに…)

トマトのレシピ:ひき肉とひよこ豆のトマト煮

ひき肉とひよこ豆のトマト煮

ひき肉とひよこ豆のトマト煮

料理名 ひき肉とひよこ豆のトマト煮
番組名 キューピー3分クッキング
料理家 石原洋子
放送局 日本テレビ
放送日 2014年6月25日(水)

旬で甘みの増したトマトを味わう簡単煮込み料理

シンプルな材料と味付けで作る「ひき肉とひよこ豆のトマト煮」を紹介していました。赤唐辛子のホッとな辛味もポイント!15分のお手軽な煮込み料理です。ごはんにも合いますが、パンにもよく合います。
(さらに…)

ページの先頭へ