トマトの食材料理レシピ(5916)

トマトを使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫にトマトが残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

トマトのレシピ:ツナトマトめんつゆ~アレンジめんつゆ

ツナトマトめんつゆ

料理名 ツナトマトめんつゆ
番組名 NHKあさイチ
コーナー クイズとくもり
放送局 NHK
放送日 2019年7月23日(火)

 

コメント

NHKあさイチでは、冷やし麺に欠かせない「めんつゆ」をアレンジ。ここでは「ツナトマトめんつゆ」の作り方になります。「トマトジュースめんつゆ」にツナ缶をプラス!

(さらに…)

トマトのレシピ:トマトジュースめんつゆ~アレンジめんつゆ

トマトジュースめんつゆ~アレンジめんつゆ

料理名 トマトジュースめんつゆ~アレンジめんつゆ
番組名 NHKあさイチ
コーナー クイズとくもり
放送局 NHK
放送日 2019年7月23日(火)

 

コメント

NHKあさイチでは、冷やし麺に欠かせない「めんつゆ」をアレンジ。ここでは「トマトジュースめんつゆ」の作り方になります。めんつゆの3倍量のトマトジュースを合わせたアレンジめんつゆレシピです。

(さらに…)

トマトのレシピ:サルサそうめん

サルサそうめん

料理名 サルサそうめん
番組名 NHKあさイチ
コーナー クイズとくもり
料理人 城地竜水
放送局 NHK
放送日 2019年7月23日(火)

 

コメント

NHKあさイチでは、あつ~い夏のラクラク昼ごはんを紹介。ここでは、アレンジそうめんレシピ「サルサそうめん」の作り方になります。

(さらに…)

トマトのレシピ:サラダそうめん

サラダそうめん

料理名 サラダそうめん
番組名 NHKあさイチ
コーナー クイズとくもり
料理人 城地竜水
放送局 NHK
放送日 2019年7月23日(火)

 

コメント

NHKあさイチでは、あつ~い夏のラクラク昼ごはんを紹介。ここでは、「サラダそうめん」の作り方になります。アレンジそうめんレシピ。素麺は水けをしっかりきることがポイントです。麺がやわらかくなりすぎず、コシの強い食感になります。

(さらに…)

トマトのレシピ:BBQスペアリブ

BBQスペアリブ

料理名 BBQスペアリブ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年7月23日(火)

 

コメント

「夏休みの食卓に」というテーマで、「BBQスペアリブ」の作り方の紹介です。「とてもいい香り!甘めのソースがおいしいですね。お外で楽しむのはもちろんですが、お家で作ってもみんなが喜びそう。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

トマトのレシピ:冷製ロール白菜

冷製ロール白菜

料理名 冷製ロール白菜
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 原宏治
放送局 NHK
放送日 2019年7月22日(月)

 

コメント

NHKあさイチでは、この時期に出回る白菜、「夏白菜」を使って、「冷製ロール白菜」の作り方を紹介。温かいのもいいですが、夏は冷やしてもおいしくいただけます。夏白菜はみずみずしく柔らかいので短時間で調理できるのが魅力です。

(さらに…)

トマトのレシピ:ロール白菜のトマト煮

ロール白菜のトマト煮

料理名 ロール白菜のトマト煮
番組名 NHKきょうの料理
料理人 横山タカ子
放送局 NHK
放送日 2019年7月22日(月)

 

コメント

夏もおいしくたっぷり食べられる白菜レシピを新提案。ここでは、、白菜をゆでずに巻くだけの「ロール白菜のトマト煮」の作り方になります。しっかりとした白菜の外側の葉と豚肉を重ねてロール状にします。みずみずしい夏白菜から出る水けと煮くずれたトマトをソースとして、汁ごとおいしくいただきます。

(さらに…)

トマトのレシピ:しらすおろしの冷製パスタ

しらすおろしの冷製パスタ

料理名 しらすおろしの冷製パスタ
番組名 噂の東京マガジン やってTRY!
料理人 片岡護
放送局 TBS
放送日 2019年7月21日(日)

 

コメント

噂の東京マガジンでは、「しらすおろし」をやってTRYです。そこでスタジオでは、「しらすおろしの冷製パスタ」を「リストランテ アルポルト」の片岡護シェフが作りました。

(さらに…)

トマトのレシピ:豚肉となすのビール煮

豚肉となすのビール煮

料理名 豚肉となすのビール煮
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2019年7月19日(金)

 

コメント

「豚肉となすのビール煮」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

トマトのレシピ:鶏胸肉とズッキーニのマヨソテー

鶏胸肉とズッキーニのマヨソテー

料理名 鶏胸肉とズッキーニのマヨソテー
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2019年7月18日(木)

 

コメント

「鶏胸肉とズッキーニのマヨソテー」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

トマトのレシピ:ピーマンの肉詰め

ピーマンの肉詰め

料理名 ピーマンの肉詰め
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 藤野嘉子
放送局 NHK
放送日 2019年7月16日(火)

 

コメント

ピーマンを一袋使いきり!ということで「ピーマンの肉詰め」の作り方を紹介。パン粉や粉チーズを加えた肉ダネは焼き縮みが少なく、ピーマンとの一体感が生まれます。表面にパン粉をつけて香ばしさもプラス!

(さらに…)

トマトのレシピ:おから揚げ

おから揚げ

料理名 おから揚げ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 小平泰子
放送局 NHK
放送日 2019年7月16日(火)

 

コメント

食物繊維豊富でヘルシーな今話題のおからパウダーを使ったアイデアレシピを紹介。ここでは、「おから揚げ」の作り方になります。外はカリッと、中はしっとり、粉砂糖をふったり、トマトケチャップを添えても。

(さらに…)

トマトのレシピ:トマトのおから白あえ

トマトのおから白あえ

料理名 トマトのおから白あえ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 小平泰子
放送局 NHK
放送日 2019年7月16日(火)

 

コメント

食物繊維豊富でヘルシーな今話題のおからパウダーを使ったアイデアレシピを紹介。ここでは、「トマトのおから白あえ」の作り方になります。トマトのジューシーさでうまみ倍増。フルーツトマトやミニトマトでも試してみてください。

(さらに…)

トマトのレシピ:揚げ鶏とパイナップルの甘酢ソース

揚げ鶏とパイナップルの甘酢ソース

料理名 揚げ鶏とパイナップルの甘酢ソース
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2019年7月15日(月)

 

コメント

「揚げ鶏とパイナップルの甘酢ソース」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

トマトのレシピ:トマトのサンラータン風

トマトのサンラータン風

料理名 トマトのサンラータン風
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 藤野嘉子
放送局 NHK
放送日 2019年7月15日(月)

 

コメント

トマトをアイデア次第でもっとおいしく!ここでは「」の作り方になります。酸味と辛みが魅力のサンラータンを、たっぷりのトマトでシンプルにつくります。少し煮くずれたトマトと卵が柔らかく、しょうがの風味がアクセント!

(さらに…)

トマトのレシピ:丸ごとトマトのツナマヨ詰め

丸ごとトマトのツナマヨ詰め

料理名 丸ごとトマトのツナマヨ詰め
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 藤野嘉子
放送局 NHK
放送日 2019年7月15日(月)

 

コメント

トマトをアイデア次第でもっとおいしく!ここでは「丸ごとトマトのツナマヨ詰め」の作り方になります。
トマトの果肉をくりぬいて、ツナマヨを詰めたおしゃれなサラダ。皮をむいたトマトに、ドレッシングがしっかりからみます。よく冷やしてどうぞ。

(さらに…)

トマトのレシピ:ナスの冷やし麺風 香味ダレ

ナスの冷やし麺風 香味ダレ

料理名 ナスの冷やし麺風 香味ダレ
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2019年7月14日(日)

 

コメント

「トマト!ズッキーニ!ナス!夏野菜を美味しく食べよう!!第3弾」ということで、料理を紹介。ここでは、「ナスの冷やし麺風 香味ダレ」の作り方になります。電子レンジで加熱したナスを裂いて冷麺風に仕上げます。

(さらに…)

トマトのレシピ:みょうがの肉巻き

みょうがの肉巻き

料理名 みょうがの肉巻き
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2019年7月14日(日)

 

コメント

「トマト!ズッキーニ!ナス!夏野菜を美味しく食べよう!!第3弾」ということで、料理を紹介。ここでは、「みょうがの肉巻き」の作り方になります。薬味として使うみょうがを今回は丸ごと豚肉で巻いてメインおかずに仕上げます。

(さらに…)

トマトのレシピ:浅漬けカポナータ

浅漬けカポナータ

料理名 浅漬けカポナータ
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2019年7月14日(日)

 

コメント

「トマト!ズッキーニ!ナス!夏野菜を美味しく食べよう!!第3弾」ということで、料理を紹介。ここでは、「浅漬けカポナータ」の作り方になります。トマトとズッキーニ、かぶなどを使った一品。煮込み料理を今回は火を使わずにサラダ風に仕上げます。

(さらに…)

トマトのレシピ:冷やしトマトエビチリ

冷やしトマトエビチリ

料理名 冷やしトマトエビチリ
番組名 おかずのクッキング
料理人 笠原将弘
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年7月13日(土)

 

コメント

おかずのクッキングでは、笠原将弘さんが「冷やしトマトエビチリ」の作り方を紹介。エビをゆでてトマトソースとあえるだけ。すりおろした生のトマトに薬味を混ぜるだけのチリソース・ガスパチョ風エビチリは、エビの甘さと薬味の食感が心地よい、夏の新定番です。

(さらに…)

ページの先頭へ