アンチョビの食材料理レシピ(396)

アンチョビを使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫にアンチョビが残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

アンチョビのレシピ:チーズインパプリカ

チーズインパプリカ

チーズインパプリカ

料理名 チーズインパプリカ
番組名 ノンストップ!
コーナー 行列シェフのまかない・家ごはん
料理人 木下威征
放送局 フジテレビ
放送日 2017年6月26日(月)

 

パプリカの器に・・・

ノンストップ!では、「オー・ギャマン・ド・トキオ」の木下威征シェフが、「チーズインパプリカ」を作ってまかないを紹介していました。トマト入りのハンバーグのような肉ダネをパプリカの器に入れて、とろけるチーズソースを絡めながらいただきます。ズッキーニの付け合わせと野菜もたっぷりいただける一品。

(さらに…)

アンチョビのレシピ:マッシュルームのオリーブソースがけ(太一レシピ「うマッシュルーム」)

マッシュルームのオリーブソースがけ(太一レシピ「うマッシュルーム」)

マッシュルームのオリーブソースがけ(太一レシピ「うマッシュルーム」)

料理名 マッシュルームのオリーブソースがけ(太一レシピ「うマッシュルーム」)
番組名 男子ごはん
料理人 国分太一
放送局 テレビ東京
放送日 2017年6月25日(日)

 

生のマッシュルームにソースを

「ビールに合う夏の小鉢おつまみ!! 」ということで、暑い季節にぴったりの4品を紹介。ここでは、太一くんレシピ「マッシュルームのオリーブソースがけ」こと「うマッシュルーム」の作り方になります。アンチョビや黒オリーブなどの具材は粗めに刻んで、大きめに切った生のマッシュルームの食感を引き立てます。

(さらに…)

アンチョビのレシピ:オイルサーディン缶のオープンサンド

オイルサーディン缶のオープンサンド

オイルサーディン缶のオープンサンド

料理名 オイルサーディン缶のオープンサンド
番組名 NHKきょうの料理
料理人 白井操
放送局 NHK
放送日 2017年6月14日(水)

 

オイルサーディン缶をバゲットに

程一彦さんと白井操さんの「楽しいごはんの時間」。缶詰というテーマで料理を紹介。ここでは、白井操さんによる「オイルサーディン缶のオープンサンド」の作り方になります。小ぶりなオイルサーディン缶をバゲットにのせて、ボリュームアップ!

(さらに…)

アンチョビのレシピ:トマトとオイルサーディンのパスタ

トマトとオイルサーディンのパスタ

トマトとオイルサーディンのパスタ

料理名 トマトとオイルサーディンのパスタ
番組名 ノンストップ!
コーナー 行列シェフのまかない・家ごはん
料理人 植竹隆政
放送局 フジテレビ
放送日 2017年6月12日(月)

 

トマトが主役のカラフルパスタ

ノンストップ!では、「リストランテ カノビアーノ」の植竹隆政シェフが、「トマトとオイルサーディンのパスタ」を作ってまかないを紹介していました。冷やしたトマト&オクラにオイルサーディンの缶詰を加えて手軽に作れるパスタ。味も見た目もトマトが主役の絶品まかないです。ツナ缶・鮭缶・カニ缶などでも美味しく作れます。

(さらに…)

アンチョビのレシピ:もこみち流 アスパラガスとなすとブロッコリーのチーズグラタン

もこみち流 アスパラガスとなすとブロッコリーのチーズグラタン

もこみち流 アスパラガスとなすとブロッコリーのチーズグラタン

料理名 もこみち流 アスパラガスとなすとブロッコリーのチーズグラタン
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年6月12日(月)

 

クリーミー&野菜たっぷり!

「女子力が上がりそうな一品を教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「アスパラガスとなすとブロッコリーのチーズグラタン」を作っておすすめしています!アスパラやブロッコリー・ナスとたっぷりの野菜にクリーミーなソース&チーズを合わせて焼き上げたチーズグラタン。目玉焼きがアクセントに!

(さらに…)

アンチョビのレシピ:もこみち流 グリーンサラダ〜アンチョビドレッシング

もこみち流 グリーンサラダ〜アンチョビドレッシング

もこみち流 グリーンサラダ〜アンチョビドレッシング

料理名 もこみち流 グリーンサラダ〜アンチョビドレッシング
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年5月25日(木)

 

さわやかサラダ

「オシャレなサラダを教えてください!」というリクエストに、速水もこみちさんが、「グリーンサラダ〜アンチョビドレッシング」を作っておすすめしています!ブロッコリーやさやいんげんなどの緑が鮮やかな、白ワインビネガーとレモン汁で作るドレッシングをかけたさわやかなサラダ。

(さらに…)

アンチョビのレシピ:もこみち流 生ハムのせラタトゥイユ

もこみち流 生ハムのせラタトゥイユ

もこみち流 生ハムのせラタトゥイユ

料理名 もこみち流 生ハムのせラタトゥイユ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年5月19日(金)

 

夏野菜をたっぷりと!

「夏野菜を使ったパーティー料理を教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「生ハムのせラタトゥイユ」を作っておすすめしています!たっぷりの夏野菜をラタトゥイユにして生ハムと合わせた一品。とろ~り半熟卵がアクセント!

(さらに…)

アンチョビのレシピ:もこみち流 つぶ貝とホワイトアスパラガスのトマトパスタ

もこみち流 つぶ貝とホワイトアスパラガスのトマトパスタ

もこみち流 つぶ貝とホワイトアスパラガスのトマトパスタ

料理名 もこみち流 つぶ貝とホワイトアスパラガスのトマトパスタ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年5月12日(金)

 

つぶ貝のトマトパスタ

「パスタが好きな母のためにオシャレなパスタを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「つぶ貝とホワイトアスパラガスのトマトパスタ」を作っておすすめしています!歯ごたえのよいつぶ貝と細かく切った野菜を合わせたトマトソース味のパスタ。

(さらに…)

アンチョビのレシピ:キャベツのアンチョビ炒め

キャベツのアンチョビ炒め

キャベツのアンチョビ炒め

料理名 キャベツのアンチョビ炒め
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2017年5月1日(月)

 

歯ごたえシャキッ

「手軽にたっぷり!春の味」というテーマで、春キャベツを使った料理2品を紹介。ここでは、「キャベツのアンチョビ炒め」の作り方になります。アンチョビの塩けとにんにくの風味を効かせて、春キャベツはサッと炒めて歯ごたえを残します。

(さらに…)

アンチョビのレシピ:もこみち流 イタリア風 ポテトサラダ

もこみち流 イタリア風 ポテトサラダ

もこみち流 イタリア風 ポテトサラダ

料理名 もこみち流 イタリア風 ポテトサラダ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年5月2日(火)

 

新じゃがいもを生かして

「新じゃがの味を生かしたレシピを」というリクエストに、速水もこみちさんが、「イタリア風 ポテトサラダ」を作っておすすめしています!皮つきのまま丸ごと茹でた新ジャガイモをアスパラやミニトマトなどと合わせます。マヨネーズにアンチョビなどを加えてポテトサラダに。

(さらに…)

アンチョビのレシピ:ヨーグルトサラダ

ヨーグルトサラダ

ヨーグルトサラダ

料理名 ヨーグルトサラダ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年4月26日(水)

 

ヨーグルト&チェダーチーズを使って

「発酵食品を使って〜体にいいごちそう〜」というテーマで、「ヨーグルトサラダ」の作り方の紹介です。「美しいだけじゃなく、しっかりとおいしいですね。食べ出したら止まらない味。ポイントはソースのアンチョビーですかね。きゅうりはシャッキリ、じゃがいもはホックリの食感も楽しい。すべての食材が、絶妙なバランスで一体となっているお料理ですね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

アンチョビのレシピ:もこみち流 ヤリイカのピラフ

もこみち流 ヤリイカのピラフ

料理名 もこみち流 ヤリイカのピラフ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年4月26日(水)

 

イカの旨みをふんだんに

「子どもが喜ぶようなおいしいイカ料理を」というリクエストに、速水もこみちさんが、「ヤリイカのピラフ」を作っておすすめしています!ヤリイカをふんだんに使った旨みを満喫できるピラフ。サフランを加えたコンソメスープで炊き上げて香り&色付けよいピラフに仕上げます。

(さらに…)

アンチョビのレシピ:ブロッコリーと塩からのおにぎり

ブロッコリーと塩からのおにぎり

料理名 ブロッコリーと塩からのおにぎり
番組名 NHKあさイチ
コーナー 夢の3シェフ競演
料理人 落合務
放送局 NHK
放送日 2017年4月18日(火)

 

ブロッコリーで洋風のおにぎり

和洋中それぞれトップシェフが、絶品レシピを公開する「夢の3シェフ競演」シリーズ。今回は「オレのお弁当」をご紹介。「卵」、「ウインナー」、「ブロッコリー」、「ミニトマト」を使っての絶品お弁当。ここでは、落合務シェフによるお弁当から「ブロッコリーと塩からのおにぎり」の作り方になります。いかの塩辛がアクセント!アンチョビ&パルメザンチーズでも美味しく出来ます。

(さらに…)

アンチョビのレシピ:春キャベツとはまぐりの蒸し煮

春キャベツとはまぐりの蒸し煮

春キャベツとはまぐりの蒸し煮

料理名 春キャベツとはまぐりの蒸し煮
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年4月14日(金)

 

春満載の一皿

「春の野菜」というテーマで、「春キャベツとはまぐりの蒸し煮」の作り方の紹介です。「キャベツもたけのこもおいしいですね。このおいしさは、はまぐりのエキスなんですね。塩が少ないかなと思っていましたが、このお味で十分。はまぐりの旨みってすごいですね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

アンチョビのレシピ:あさりの酒蒸しパスタ

あさりの酒蒸しパスタ

料理名 あさりの酒蒸しパスタ
番組名 噂の東京マガジン やってTRY!
料理人 片岡 護
放送局 TBS
放送日 2017年4月9日(日)

 

あさり&アスパラで春パスタ

噂の東京マガジンでは、「あさりの酒蒸し」をやってTRY!スタジオでは、「リストランテ アルポルト」の片岡 護シェフが「洋風あさりの酒蒸し」&「あさりの酒蒸しパスタ」を作っていました。ここでは、「あさりの酒蒸しパスタ」の作り方になります。細長く千切りしたグリーンアスパラガスを加えた春らしい一品。

(さらに…)

アンチョビのレシピ:洋風あさりの酒蒸し

洋風あさりの酒蒸し

料理名 洋風あさりの酒蒸し
番組名 噂の東京マガジン やってTRY!
料理人 片岡 護
放送局 TBS
放送日 2017年4月9日(日)

 

ワインで蒸してまろやか

噂の東京マガジンでは、「あさりの酒蒸し」をやってTRY!スタジオでは、「リストランテ アルポルト」の片岡 護シェフが「洋風あさりの酒蒸し」&「あさりの酒蒸しパスタ」を作っていました。ここでは、「洋風あさりの酒蒸し」の作り方になります。ワインで蒸して、日本酒よりも香りがたった、味がまろやかなアサリの酒蒸しに仕上げます。

(さらに…)

アンチョビのレシピ:もこみち流 ミント香る野菜のマリネ

もこみち流 ミント香る野菜のマリネ

もこみち流 ミント香る野菜のマリネ

料理名 もこみち流 ミント香る野菜のマリネ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年4月5日(水)

 

ケッパーの塩気がアクセント

「まろやかでさわやかなマリネを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「ミント香る野菜のマリネ」を作っておすすめしています!やや厚めに切った野菜をミントなどに漬け込んだ爽やかなマリネに仕上げます。

(さらに…)

アンチョビのレシピ:菜の花と鶏肉のアンチョビー炒め

菜の花と鶏肉のアンチョビー炒め

菜の花と鶏肉のアンチョビー炒め

料理名 菜の花と鶏肉のアンチョビー炒め
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2017年4月3日(月)

 

春の菜の花で炒め物

「菜の花と鶏肉のアンチョビー炒め」の作り方のご紹介です。鶏肉には小麦粉をまぶしておくのがやわらかくいただくポイント!菜の花は茎を少し切って水につけてツンとさせておくと、炒めてもシャキっとします。春の緑は菜の花のほか、スナップえんどうや絹さやをプラスしてもよいでしょう。

(さらに…)

アンチョビのレシピ:もこみち流 メキシコ風 シーザーサラダ

もこみち流 メキシコ風 シーザーサラダ

もこみち流 メキシコ風 シーザーサラダ

料理名 もこみち流 メキシコ風 シーザーサラダ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年3月29日(水)

 

食感楽しいメキシカンサラダ

「もこみち流のおいしいサラダを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「メキシコ風 シーザーサラダ」を作っておすすめしています!メキシコ風に辛さを利かせたチキンやクルトンの代わりに揚げたトルティーヤで食感も楽しいメキシカンサラダ。マヨネーズをベースにアンチョビ&マスタードをプラスしたドレッシングと合わせていただきます。

(さらに…)

アンチョビのレシピ:もこみち流 タラとアサリのトマトパスタ

もこみち流 タラとアサリのトマトパスタ

料理名 もこみち流 タラとアサリのトマトパスタ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年3月20日(月)

 

魚介の旨みたっぷり

「アサリを使ったパスタのレパートリーがありません。もしあれば教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「タラとアサリのトマトパスタ」を作っておすすめしています!アサリをトマト味で仕上げるボンゴレロッソに、今回はタラを加えてより魚介の旨みたっぷりのパスタに!

(さらに…)

ページの先頭へ