もちの食材料理レシピ(1086)

もちを使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫にもちが残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

もちのレシピ:鶏チリ

鶏チリ

料理名 鶏チリ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 杵島直美
放送局 NHK
放送日 2019年4月9日(火)

コメント

おたすけ甘酢&ケチャップ&ラーユで作る「鶏チリ」の作り方になります。混ぜるだけで、極上チリソースに仕上がります。深みのある辛さで、ご飯がすすみます。もちろん、えびのチリソースにも!

(さらに…)

もちのレシピ:冷凍五目おこわ

冷凍五目おこわ

料理名 冷凍五目おこわ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 堤人美
放送局 NHK
放送日 2019年3月19日(火)

 

コメント

電子レンジでチンすれば、つくりたてのようなおいしさが楽しめる冷凍レシピを紹介。ここでは、「冷凍五目おこわ」の作り方になります。もち米を使わないのに、しっとり&もっちり!具のうまみも濃厚で、おこわ感を十分に味わえます。

(さらに…)

もちのレシピ:うぐいすぼたもち

うぐいすぼたもち

料理名 うぐいすぼたもち
番組名 NHKきょうの料理
料理人 ユイミコ
放送局 NHK
放送日 2019年3月13日(水)

 

コメント

春の和菓子を紹介。ここでは、「うぐいすぼたもち」の作り方になります。粒あんをもち生地で包み、うぐいすきな粉をまぶして、春色のぼたもちにします。

(さらに…)

もちのレシピ:ぼたもち

ぼたもち

料理名 ぼたもち
番組名 NHKきょうの料理
料理人 ユイミコ
放送局 NHK
放送日 2019年3月13日(水)

 

コメント

春の和菓子を紹介。ここでは、「ぼたもち」の作り方になります。手づくりの粒あんで、ぼたもちに挑戦!もち米は前の晩から準備しましょう。

(さらに…)

もちのレシピ:パーティー角煮

パーティー角煮

料理名 パーティー角煮
番組名 NHKきょうの料理
料理人 脇雅世
放送局 NHK
放送日 2019年3月12日(火)

 

コメント

「ハレの日レシピ」からワイワイ食べられる肉料理を紹介。ここでは、「パーティー角煮」の作り方になります。大人も子どもも大好きな角煮は、初めによく焼きつけて脂を落とすのがおいしさの秘けつ。煮れば煮るほど味がしみ込んで柔らかな仕上がりになります。ご飯はもちろん、パンにはさんでも美味しいです。

(さらに…)

もちのレシピ:鰆のから揚げネギソース

鰆のから揚げネギソース

料理名 鰆のから揚げネギソース
番組名 ノンストップ!
コーナー 検索きょうのおしゃレシピ
放送局 フジテレビ
放送日 2019年3月6日(水)

 

コメント

「検索きょうのおしゃレシピ」では、動画料理サイトで話題沸騰の今大注目レシピを紹介。今日は「鰆のから揚げネギソース」の作り方です。脂ののった旬のサワラのから揚げに、ゴマ油の風味豊なネギソースをたっぷりかけます。サワラはもちろん、チンゲンサイとの相性も抜群です。

(さらに…)

もちのレシピ:究極のもちもちホット・ポテトサラダ

究極のもちもちホット・ポテトサラダ

料理名 究極のもちもちホット・ポテトサラダ
番組名 NHKあさイチ
コーナー クイズとくもり
料理人 肥後温子
放送局 NHK
放送日 2019年2月26日(火)

 

コメント

NHKあさイチでは、人気を集める「ホットサラダ」に着目。ここでは「究極のもちもちホット・ポテトサラダ」の作り方になります。新食感ポテサラ!ジャガイモをすりおろすところがもちもちのポイントです。

(さらに…)

もちのレシピ:彩り豆おこわ

彩り豆おこわ

料理名 彩り豆おこわ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年2月25日(月)

 

コメント

「豆を味わう」というテーマで、「彩り豆おこわ」の作り方の紹介です。「3種類のお豆の彩りがキレイ。しょうがの香りも利いています。ミックスビーンズは香りがあまりないものだと思っていましたが、それぞれに香りがあるんですね。おもてなしの料理にもよさそうな華やかなおこわです。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

もちのレシピ:バナナ&チーズトーストプレート

バナナ&チーズトーストプレート

料理名 バナナ&チーズトーストプレート
番組名 NHKきょうの料理
料理人 坂本佳奈
放送局 NHK
放送日 2019年2月20日(水)

 

コメント

シリーズ「子どもが喜ぶごはん」。ワンプレート朝食で、「バナナ&チーズトーストプレート」の作り方になります。腹もちがよく食物繊維が豊富なバナナは、朝食にぴったりの果物です。パンにのせて焼くと甘~い香りが広がり、朝から幸せなに!

(さらに…)

もちのレシピ:ミートソース

ミートソース

料理名 ミートソース
番組名 NHKきょうの料理
料理人 高山なおみ
放送局 NHK
放送日 2019年2月12日(火)

 

コメント

高山なおみさんが一工夫したひき肉レシピを紹介。ここでは、「ミートソース」の作り方になります。丁寧に炒めたたまねぎに、水煮缶、ペースト、ケチャップと3種類のトマト、少しのしょうゆを加えて味に深みを出します。高山さんのミートソースは、どこか懐かしくて、気持ちがほっとするようなおいしさです。このままパスタやご飯、パンと合わせて楽しめるのはもちろん、トロッと柔らかいマッシュポテトと重ねて焼けば、寒い日にうれしいグラタンができ上がります。

(さらに…)

もちのレシピ:簡単 混ぜるだけ ガトーショコラ

簡単 混ぜるだけ ガトーショコラ

料理名 簡単 混ぜるだけ ガトーショコラ
番組名 ノンストップ!
コーナー 検索きょうのおしゃレシピ
放送局 フジテレビ
放送日 2019年2月13日(水)

 

コメント

「検索きょうのおしゃレシピ」では、動画料理サイトで話題沸騰の今大注目レシピを紹介。今日は「簡単 混ぜるだけ ガトーショコラ」の作り方です。バレンタインデーにプレゼントにもぴったりのしっとりガトーショコラに挑戦!冷たいままはもちろん、常温に戻してやわらかい食感にして食べるのもおすすめです。

(さらに…)

もちのレシピ:油揚げのひき肉詰め煮

油揚げのひき肉詰め煮

料理名 油揚げのひき肉詰め煮
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 石原 洋子
放送局 日本テレビ
放送日 2019年2月7日(木)

 

コメント

「油揚げのひき肉詰め煮」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

もちのレシピ:簡単!さばの水煮缶で和風トマト煮込み

簡単!さばの水煮缶で和風トマト煮込み

料理名 簡単!さばの水煮缶で和風トマト煮込み
番組名 ノンストップ!
コーナー 検索きょうのおしゃレシピ
放送局 フジテレビ
放送日 2019年2月6日(水)

 

コメント

「検索きょうのおしゃレシピ」では、動画料理サイトで話題沸騰の今大注目レシピを紹介。今日は「簡単!さばの水煮缶で和風トマト煮込み」の作り方です。話題の「サバ缶」でつくるトマト煮は、サバと相性のよい、みそ&しょうゆを加えた和風味。パンにはもちろん、ご飯やパスタにもよく合います。

(さらに…)

もちのレシピ:しょうゆベース鍋の残りでスイーツ!「みたらし餅」

しょうゆベース鍋の残りでスイーツ!「みたらし餅」

料理名 しょうゆベース鍋の残りでスイーツ!「みたらし餅」
番組名 NHKあさイチ
コーナー クイズとくもり
料理人 安井レイコ
放送局 NHK
放送日 2019年2月5日(火)

 

コメント

NHKあさイチでは、新感覚の「しめ」メニューを紹介。ここではデザートで「しょうゆベース鍋の残りでスイーツ!「みたらし餅」」の作り方になります。

(さらに…)

もちのレシピ:パリモチ食感の香り揚げ

パリモチ食感の香り揚げ

料理名 パリモチ食感の香り揚げ
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2019年1月27日(日)

 

コメント

「大人も子供も楽しめる!絶品唐揚げ三品!!」ということで、鶏の唐揚げ料理を紹介。ここでは、「パリモチ食感の香り揚げ」の作り方です。もち粉をつけて揚げ、パリモチ食感の香り揚げになります。

(さらに…)

もちのレシピ:たまねぎハムカツ

たまねぎハムカツ

料理名 たまねぎハムカツ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 舘野鏡子
放送局 NHK
放送日 2019年1月23日(水)

 

コメント

「節約おかず」を紹介。ここでは、「たまねぎハムカツ」の作り方になります。加熱済みで、日もちもするハムが主役のおかずです。短時間でつくれるのもうれしい。

(さらに…)

もちのレシピ:鶏肉と長ねぎのとろとろスープ

鶏肉と長ねぎのとろとろスープ

料理名 鶏肉と長ねぎのとろとろスープ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 小林 まさみ
放送局 日本テレビ
放送日 2019年1月22日(火)

 

コメント

「鶏肉と長ねぎのとろとろスープ」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

もちのレシピ:レンジ梅おこわ

レンジ梅おこわ

料理名 レンジ梅おこわ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 小林 まさみ
放送局 日本テレビ
放送日 2019年1月21日(月)

 

コメント

「レンジ梅おこわ」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

もちのレシピ:白菜、鶏ひき、もちの重ね蒸し煮

白菜、鶏ひき、もちの重ね蒸し煮

料理名 白菜、鶏ひき、もちの重ね蒸し煮
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 石原 洋子
放送局 日本テレビ
放送日 2019年1月11日(金)

 

コメント

「白菜、鶏ひき、もちの重ね蒸し煮」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

もちのレシピ:セリチヂミ

セリチヂミ

料理名 セリチヂミ
番組名 ノンストップ!
コーナー 坂本昌行のOne Dish
料理人 坂本昌行
放送局 フジテレビ
放送日 2019年1月11日(金)

 

コメント

ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、坂本昌行さんが「セリチヂミ」の作り方を紹介おすすめしていました。この時季おいしいセリを残さず味わうボリュームチヂミ。もち入りで食べごたえも満点!カリッと焼けたチヂミに、豆板醤入りのタレがよく合う、セリ独特の風味がやみつきのチヂミです。

(さらに…)

ページの先頭へ