蒸しパン他のレシピ|おさらいキッチン        

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

蒸しパン他の料理レシピ(591)

蒸しパン他のレシピ:パンのカレーチーズ丼

パンのカレーチーズ丼

パンのカレーチーズ丼

料理名 パンのカレーチーズ丼
番組名 NHKきょうの料理
料理人 西川功晃
放送局 NHK
放送日 2015年7月14日(火)

 

パンを丼ぶり感覚で

【夏においしい!パンレシピ】暑い夏には気軽に食べられるパンが大活躍ということで、パンを使ったアレンジレシピ「パンのカレーチーズ丼」を作っておすすめしていました。食欲をそそるスパイシーなソースをパンにかけ、「丼」感覚でいただきます。夏休みの軽食にもぴったり!

(さらに…)

蒸しパン他のレシピ:パンと夏野菜のサラダ仕立て

パンと夏野菜のサラダ仕立て

パンと夏野菜のサラダ仕立て

料理名 パンと夏野菜のサラダ仕立て
番組名 きょうの料理
料理人 西川 功晃
放送局 NHK
放送日 2015年7月14日(火)

 

スイカも加えて爽やかに

【夏においしい!パンレシピ】暑い夏には気軽に食べられるパンが大活躍ということで、パンを使ったアレンジレシピ「パンと夏野菜のサラダ仕立て」を作っておすすめしていました。パンと野菜とサッと炒めて、サラダのようにいただくひと品です。「すいか」も加えて夏らしいアクセントもプラス!食パンを使った爽やかなアレンジレシピです。

(さらに…)

蒸しパン他のレシピ:豆乳のパンナコッタのキウイソース

豆乳のパンナコッタのキウイソース

豆乳のパンナコッタのキウイソース

料理名 豆乳のパンナコッタのキウイソース
番組名 TBS白熱ライブビビット
コーナー ドクターズキッチン 名医の予防ごはん
料理人 小山浩子
放送局 TBS
放送日 2015年6月23日(火)

 

豆乳のパンナコッタトでシミ予防をしましょう!

白熱ライブビビットのドクターズキッチン 名医の予防ごはんのコーナーでは、紫外線・シミにおすすめの食材は「トマト」ということで、「万能トマトソース」を使った料理3品を紹介していました。合わせて紹介された「豆乳のパンナコッタのキウイソース」の作り方をアップします。イソフラボンなど美肌効果のある豆乳を使って、キウイのすりおろしをかけた豆乳のパンナコッタ、デザートでシミ予防をしましょう!

(さらに…)

蒸しパン他のレシピ:ドイツ風パンケーキ

ドイツ風パンケーキ

ドイツ風パンケーキ

料理名 ドイツ風パンケーキ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 坂田 阿希子
放送局 日本テレビ
放送日 2015年6月20日(土)

 

サクサクモチモチ熱々がポイント!

「ダッチベイビー」とも言われる「ドイツ風パンケーキ」の作り方になります。モチっとした食感が特徴のパンケーキです。サクサクモチモチ、焼きたての熱々がポイント!1人分ずつ焼いてシェアしながら二度食べるのがおすすめです。ホームパーティーなどにも食卓を華やかに仕上げてくれる、ちょっと自慢できそうなパンケーキです。

(さらに…)

蒸しパン他のレシピ:ギリシャ風ピタパンサンドイッチ

ギリシャ風ピタパンサンドイッチ

ギリシャ風ピタパンサンドイッチ

料理名 ギリシャ風ピタパンサンドイッチ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 坂田 阿希子
放送局 日本テレビ
放送日 2015年5月30日(土)

 

ヨーグルトソースのアクセントのピタパン

「ギリシャ風ピタパンサンドイッチ」をブランチにいかがでしょうか。ヨーグルトソースのアクセントが重要!爽やかなミントも外せないので、ぜひお忘れなく。ブランチのほかにお弁当にもおすすめのピタパンです。

(さらに…)

蒸しパン他のレシピ:豚肉のマヨパン粉焼き

豚肉のマヨパン粉焼き

豚肉のマヨパン粉焼き

料理名 豚肉のマヨパン粉焼き
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2015年5月26日(火)

 

パン粉をのせてトースターで

「豚肉のマヨパン粉焼き」の作り方の紹介です。とんかつ用の豚肉にパン粉をのせてトースターで焼き仕上げる一品です。カリカリそして、豚肉の旨みを存分に味わえるボリュームあるメインディッシュです。

 

(さらに…)

蒸しパン他のレシピ:バターミルクパンケーキ

バターミルクパンケーキ

バターミルクパンケーキ

料理名 バターミルクパンケーキ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 坂田 阿希子
放送局 日本テレビ
放送日 2015年5月16日(土)

 

手軽にゆっくりパンケーキを

お家でゆっくり「バターミルクパンケーキ」を味わいましょう。ふっくらしっとりに焼き上がる生クリームからバターを作った後の液体「バターミルク」に代わって、このレシピでは牛乳とレモン汁で代用します。

(さらに…)

蒸しパン他のレシピ:エビのパンペルデュ

エビのパンペルデュ

エビのパンペルデュ

料理名 エビのパンペルデュ
番組名 ノンストップ!
コーナー 行列シェフのまかない・家ごはん
料理人 梶原節紀
放送局 フジテレビ
放送日 2015年3月30日(月)

 

まかないと思えないオシャレな一品

ノンストップ!では、「俺のフレンチTOKYO」梶原節紀シェフが、まかないの「エビのパンペルデュ」を作っていました。「パンペルデュ」はフランス語で「忘れられたパン」という意味だそうです。今回は、フランスパンでなく食パンを使って卵液に浸す時間を短縮です。甘くない、醤油と明太マヨの塩気の効いた見た目も味もオシャレなフレンチトーストです。

(さらに…)

蒸しパン他のレシピ:フライパン1つで作れる!極ウマシュウマイ

フライパン1つで作れる!極ウマシュウマイ

フライパン1つで作れる!極ウマシュウマイ

料理名 フライパン1つで作れる!極ウマシュウマイ
番組名 いっぷく!まんぷくキッチン
料理人 菰田欣也
放送局 TBS
放送日 2015年1月22日(木)

 

ニンジンの入ったシューマイ!

いっぷく!まんぷくキッチンのコーナーでは、「スーツァンレストラン陳」の菰田欣也さんが、「極ウマシュウマイ」の作り方をスタジオで紹介していました。すりおろしたニンジンを加えて、輪切りのニンジンを使って、フライパンで蒸し仕上げるアイデアレシピです。

(さらに…)

蒸しパン他のレシピ:フライパンごとクリームコロッケ

フライパンごとクリームコロッケ

フライパンごとクリームコロッケ

料理名 フライパンごとクリームコロッケ
番組名 ノンストップ!
コーナー 主婦トピ!
放送局 フジテレビ
放送日 2015年1月6日(火)

 

フライパン1つで!豪快なクリームコロッケ

今日のノンストップ!主婦トピ!のコーナーでは、「フライパンごとクリームコロッケ」を作っていました。なんと!コロッケを揚げずに作るクリームコロッケ風。フライパン1つで作る豪快なクリームコロッケで、みきママさんのレシピです。

(さらに…)

蒸しパン他のレシピ:フライパンミートローフ

フライパンミートローフ

フライパンミートローフ

料理名 フライパンミートローフ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2014年12月5日(金)

 

クリスマスにピッタリ!

クリスマスにピッタリ!「フライパンミートローフ」の作り方になります。フライパンで蒸し焼き、蒸し煮する作り方です。肉ダネの中には赤ピーマンやさやいんげんなど、ソースにはミニトマトも入ります。野菜もたっぷりといただける年末年始に大活躍のミートローフのレシピです。

(さらに…)

蒸しパン他のレシピ:まぐろの香草パン粉焼き

まぐろの香草パン粉焼き

まぐろの香草パン粉焼き

料理名 まぐろの香草パン粉焼き
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 大庭英子
放送局 NHK
放送日 2014年12月3日(水)

 

まぐろで洋風おかず

簡単!豪華!魚でおもてなしということで、「まぐろの香草パン粉焼き」の作り方になります。まぐろのお刺身が、洋風のおかずに大変身します。パセリとニンニクの風味とパン粉の香ばしさが、まぐろの濃厚なうまみを引き立てます。

(さらに…)

蒸しパン他のレシピ:鶏肉のフライパンロースト

鶏肉のフライパンロースト

鶏肉のフライパンロースト

料理名 鶏肉のフライパンロースト
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 大庭英子
放送局 NHK
放送日 2014年11月24日(月)

 

鶏肉にハーブの香りよく

簡単!豪華!塊肉・魚でおもてなしというテーマで、骨付き肉の「鶏肉のフライパンロースト」の作り方のご紹介です。鶏肉にハーブとニンニクの風味を移してから、フライパンでこんがりと焼きます。一緒に焼くじゃがいもは電子レンジで時間短縮の嬉しいレシピです。 (さらに…)

蒸しパン他のレシピ:簡単網焼きパン

簡単網焼きパン

簡単網焼きパン

料理名 簡単網焼きパン
番組名 きょうの料理
コーナー 栗原はるみのふたりの週末ごはん
料理人 栗原 はるみ
放送局 NHK
放送日 2014年10月9日(木)

 

ほかほか、ふんわり!焼き立てパン

【栗原はるみのふたりの週末ごはん】シリーズでは今回、手作りの「簡単網焼きパン」の作り方を紹介していました。プレーにヨーグルトを加えて、ほかほか、ふんわりと仕上げます。「直火で焼くと、香ばしくておいしいですよ! フライパンやオーブントースターで焼いたり、揚げてドーナツにしても。」と栗原はるみさん。

(さらに…)

蒸しパン他のレシピ:フライパンチキンカレー

フライパンチキンカレー

フライパンチキンカレー

料理名 フライパンチキンカレー
番組名 モーニングバード!プロ技キッチン!
料理人 コウケンテツ
放送局 テレビ朝日
放送日 2014年10月8日(水)

 

簡単!コクあり!絶品チキンカレー

モーニングバード!プロ技キッチン!のコーナーでは、フライパンで作る「チキンカレー」を作って紹介していました。アメ色玉ねぎは、玉ねぎと砂糖を炒めることで時間短縮させる驚きのプロ技!

(さらに…)

蒸しパン他のレシピ:もこみち流 パンチェッタ入りトマトソースのペンネ 〜キャロットチップス添え〜

もこみち流 パンチェッタ入りトマトソースのペンネ 〜キャロットチップス添え〜

パンチェッタ入りトマトソースのペンネ 〜キャロットチップス添え〜

料理名 もこみち流 パンチェッタ入りトマトソースのペンネ 〜キャロットチップス添え〜
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2014年10月3日(金)

 

盛り付けと食感を楽しむトマトパスタ

「オシャレなトマトのパスタが食べたい」というリクエストにお応えして、速水もこみちさんが盛り付けと食感を楽しむ「パンチェッタ入りトマトソースのペンネ」を作っておすすめしていました。最後に、にんじんのキャロットチップスを添えて、華やかに仕上げたおしゃれなトマト味のパスタです。

(さらに…)

蒸しパン他のレシピ:チーズのフライパン焼き

チーズのフライパン焼き

チーズのフライパン焼き

料理名 チーズのフライパン焼き
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2014年9月21日(日)

 

カマンベールをトロトロに溶かしたおつまみにオススメ!

男子ごはんでは、1つの食材にこだわりぬいた「男のロマンシリーズ」第10弾。ということで、今回は「チーズ」をテーマに「チーズのフライパン焼き」を作っていました。小さいフライパンにカマンベールチーズを溶かして、ジェノベーゼソースをかけるだけ!とっても簡単なレシピです。おつまみにオススメ!

(さらに…)

蒸しパン他のレシピ:パンのみみのかりんとう

パンのみみのかりんとう

パンのみみのかりんとう

料理名 パンのみみのかりんとう
番組名 NHKきょうの料理
料理人 小菅 陽子
放送局 NHK
放送日 2014年9月17日(水)

 

懐かしのパンの耳ドーナツ

サンドイッチで残った食パンの耳を利用した、ちょっと今では懐かしい家庭的なおやつです。こんがり揚げて、グラニュー糖をまぶすだけの、簡単おやつですが、手が止まらなく美味しさです。そのまま揚げてもよいのですが、半日間ほど乾かすと、水分が抜け、さらにサクサクとした食感になるます!

(さらに…)

蒸しパン他のレシピ:甘酢豚サラダ カリカリパン粉がけ

甘酢豚サラダ カリカリパン粉がけ

甘酢豚サラダ カリカリパン粉がけ

料理名 甘酢豚サラダ カリカリパン粉がけ
番組名 きょうの料理
料理人 山本 麗子
放送局 NHK
放送日 2014年9月8日(月)

 

ボリュームたっぷり豚肉を使ったサラダ

「豚肉を使ったサラダは、温度が重要。豚肉の脂は、冷えると堅くなり、口当たりが悪くなってしまいます。野菜は冷たくてもよいですが、お肉はちょっと温かく。このバランスに気をつければ、たっぷりのお肉もスルリと食べられます。」と山本麗子さん。

(さらに…)

蒸しパン他のレシピ:フライパン タンドリーチキン

フライパン タンドリーチキン

フライパン タンドリーチキン

料理名 フライパン タンドリーチキン
番組名 おかずのクッキング
料理人 コウケンテツ
放送局 テレビ朝日
放送日 2014年9月6日(土)

 

漬けて焼くだけ、簡単フライパンでタンドリーチキン

今日のおかずのクッキングでは、コウケンテツさんがフライパンで作れる「タンドリーチキン」を作って紹介していました。スパイスはカレー粉だけ。その他はいつもの食材でスパイシーに仕上げて、ご家庭で簡単においしく作れます。ヨーグルトでマリネして焼いた鶏肉は、カリッとジューシー。鶏肉を大きめに切ることでもジューシーに仕上がります。

(さらに…)

ページの先頭へ