梅のレシピ|おさらいキッチン        

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

梅の料理レシピ(539)

梅のレシピ:青梅酢シロップ

きょうの料理のレシピ・梅酢シロップ

梅酢シロップ

料理名 青梅酢シロップ
番組名 きょうの料理
料理人 本田明子
放送局 NHK
放送日 2025/6/3(火)
2025/6/3のNHK系【きょうの料理】では、本田明子さんにより「青梅酢シロップ」のレシピが紹介されました。リンゴ酢の甘酸っぱさが夏にピッタリ!

(さらに…)

梅のレシピ:いわしの梅種煮

きょうの料理のレシピ・いわしの梅種煮

いわしの梅種煮

料理名 いわしの梅種煮
番組名 きょうの料理
料理人 本田明子
放送局 NHK
放送日 2025/6/2(月)
2025/6/2のNHK【きょうの料理】では、本田明子さんにより「いわしの梅種煮」のレシピが紹介されました。梅干しの種は、魚のくさみ消しに活用できます。酸っぱすぎず、程よい酸味と香りが楽しめますよ。そうめんと合わせて初夏の食卓に。

(さらに…)

梅のレシピ:豚テキの梅ガーリックソース

きょうの料理のレシピ・豚テキの梅ガーリックソース

豚テキの梅ガーリックソース

料理名 豚テキの梅ガーリックソース
番組名 きょうの料理
料理人 本田明子
放送局 NHK
放送日 2025/6/2(月)
2025/6/2のNHK【きょうの料理】では、本田明子さんにより「豚テキの梅ガーリックソース」のレシピが紹介されました。梅ガーリックのガツンとしたうまみでご飯がどんどんすすむ、スタミナおかず。

(さらに…)

梅のレシピ:梅明太ご飯

きょうの料理のレシピ・梅明太ご飯

梅明太ご飯

料理名 梅明太ご飯
番組名 きょうの料理
料理人 本田明子
放送局 NHK
放送日 2025/6/2(月)
2025/6/2のNHK【きょうの料理】では、本田明子さんにより「梅明太ご飯」のレシピが紹介されました。赤とピンクの色合いと酸っぱ辛い味わいが新鮮!おにぎりにするのもおすすめです。

(さらに…)

梅のレシピ:梅とひじきのしゃぼしゃぼサラダ

きょうの料理のレシピ・梅とひじきのしゃぼしゃぼサラダ

梅とひじきのしゃぼしゃぼサラダ

料理名 梅とひじきのしゃぼしゃぼサラダ
番組名 きょうの料理
料理人 本田明子
放送局 NHK
放送日 2025/6/2(月)
2025/6/2のNHK【きょうの料理】では、本田明子さんにより「梅とひじきのしゃぼしゃぼサラダ」のレシピが紹介されました。冷たい汁ごとシャボシャボっといただきます。本田さんはところてんを加えるのが好きだそう。

(さらに…)

梅のレシピ:梅大葉サラダチキンおにぎり

ヒルナンデスのレシピ・梅大葉サラダチキンおにぎり

梅大葉サラダチキンおにぎり

料理名 梅大葉サラダチキンおにぎり
番組名 ヒルナンデス
放送局 日本テレビ
放送日 2025/5/30(金)
2025/5/30の日本テレビ系【ヒルナンデス】では、「梅大葉サラダチキンおにぎり」のレシピが紹介されました。

(さらに…)

梅のレシピ:きほんの梅干し

きょうの料理のレシピ・きほんの梅干し

きほんの梅干し

料理名 きほんの梅干し
番組名 きょうの料理
料理人 本田明子
放送局 NHK
放送日 2025/6/2(月)
2025/6/2のNHK系【きょうの料理】では、本田明子さんにより「きほんの梅干し」のレシピが紹介されました。料理に使いやすい塩分15%の梅干し。おもしいらずで、どの梅も香りが良い状態で漬けられます。

(さらに…)

梅のレシピ:冷やし梅だしおでん

キューピー3分クッキングのレシピ・冷やし梅だしおでん

冷やし梅だしおでん

料理名 冷やし梅だしおでん
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 吉田愛
放送局 日本テレビ
放送日 2025/5/31(土)
2025/5/31の日本テレビ系【キューピー3分クッキング】では、吉田愛さんにより「冷やし梅だしおでん」のレシピが紹介されました。煮汁に梅干しを加え、冷やして初夏にぴったりのさっぱりとしたおでん。

(さらに…)

梅のレシピ:梅茶葉納豆の冷ややっこ

どさんこワイド179のレシピ・梅茶葉納豆の冷ややっこ

梅茶葉納豆の冷ややっこ

料理名 梅茶葉納豆の冷ややっこ
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤幸子
放送局 札幌テレビ
放送日 2025/5/22(木)
2025/5/22の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、星澤幸子さんにより「梅茶葉納豆の冷ややっこ」のレシピが紹介されました。食品の中で最も強い菌と言われている納豆菌、毎日食べたい食材が納豆です。梅干しは抗酸化作用が豊富で新陳代謝も高めてくれます。ビタミン、繊維質が豊富で香りも良い茶葉は活用して深みのある味わいに仕上げましょう。

(さらに…)

梅のレシピ:さっぱり爽やかイワシの梅煮

なないろ日和のレシピ・さっぱり爽やかイワシの梅煮

さっぱり爽やかイワシの梅煮

料理名 さっぱり爽やかイワシの梅煮
番組名 なないろ日和!
料理人 堀知佐子
放送局 テレビ東京
放送日 2025/5/20(火)
2025/5/20のテレビ東京系【なないろ日和!】では、堀知佐子さんにより「さっぱり爽やかイワシの梅煮」のレシピが紹介されました。血液サラサラ!

(さらに…)

梅のレシピ:ズッキーニのさっぱり梅あえ

ノンストップのレシピ・ズッキーニのさっぱり梅あえ

ズッキーニのさっぱり梅あえ

料理名 ズッキーニのさっぱり梅あえ
番組名 ノンストップ
コーナー 笠原将弘のおかず道場
料理人 笠原将弘
放送局 フジテレビ
放送日 2025/5/20(火)
2025/5/20のフジテレビ系【ノンストップ】の笠原将弘のおかず道場では、笠原将弘さんにより「ズッキーニのさっぱり梅あえ」のレシピが紹介されました。

(さらに…)

梅のレシピ:鶏胸肉のトマト梅ソース

キューピー3分クッキングのレシピ・鶏胸肉のトマト梅ソース

鶏胸肉のトマト梅ソース

料理名 鶏胸肉のトマト梅ソース
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 大原千鶴
放送局 日本テレビ
放送日 2025/5/1(木)
2025/5/1の日本テレビ系【キューピー3分クッキング】では、大原千鶴さんにより「鶏胸肉のトマト梅ソース」のレシピが紹介されました。トマト梅ソースは前日に作ってもよく、冷蔵で翌日までは保存OKです

(さらに…)

梅のレシピ:サキイカとカリカリ梅のサラダ

ウワサのお客さまのレシピ・サキイカとカリカリ梅のサラダ

サキイカとカリカリ梅のサラダ

料理名 サキイカとカリカリ梅のサラダ
番組名 ウワサのお客さま
料理人 村野明子
放送局 フジテレビ
放送日 2025/4/11(金)
2025/4/11のフジテレビ系【ウワサのお客さま】では、レジェンド寮母・村野明子さんにより「サキイカとカリカリ梅のサラダ」のレシピが紹介されました。サキイカ・りんご・チーズ・カリカリ梅の優しい塩味にそれぞれの素材が引き立つ絶品サラダ。チアリーディング部に出張クッキング!

(さらに…)

梅のレシピ:梅五目ごはん

キューピー3分クッキングのレシピ・梅五目ごはん

梅五目ごはん

料理名 梅五目ごはん
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 ワタナベマキ
放送局 日本テレビ
放送日 2025/3/31(月)
2025/3/31の日本テレビ系【キューピー3分クッキング】では、ワタナベマキさんにより「梅五目ごはん」のレシピが紹介されました。炊く前に具材を炒めるのがポイント!炒めた具材から出たうまみが米に移り、満足感のある味わいです。

(さらに…)

梅のレシピ:蒸し鶏のネギ梅肉ソース

料理名 蒸し鶏のネギ梅肉ソース
番組名 なないろ日和!
料理人 関口絢子
放送局 テレビ東京
放送日 2025/2/27(木)
2025/2/27のテレビ東京系【なないろ日和!】では、関口絢子さんにより「蒸し鶏のネギ梅肉ソース」のレシピが紹介されました。

(さらに…)

梅のレシピ:だいこんと小松菜のはちみつ梅あえ

ウワサのお客さまのレシピ・だいこんと小松菜のはちみつ梅あえ

だいこんと小松菜のはちみつ梅あえ

料理名 だいこんと小松菜のはちみつ梅あえ
番組名 ウワサのお客さま
料理人 村野明子
放送局 フジテレビ
放送日 2025/2/14(金)
2025/2/14のフジテレビ系【ウワサのお客さま】では、レジェンド寮母・村野明子さんにより「だいこんと小松菜のはちみつ梅あえ」のレシピが紹介されました。高校吹奏楽部へ豪快出張クッキング!風邪に負けない村野流!冬のあったかメシ

(さらに…)

梅のレシピ:高野豆腐とカブの梅煮

どさんこワイド179のレシピ・高野豆腐とカブの梅煮

高野豆腐とカブの梅煮

料理名 高野豆腐とカブの梅煮
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤雅也
放送局 札幌テレビ
放送日 2025/1/10(金)
2025/1/10の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、星澤雅也さんにより「高野豆腐とカブの梅煮」のレシピが紹介されました。やわらかく炊かれたカブもおなかを休ませてくれます。丸ごとの梅干しを一緒に炊くと、酸味が適度にとび、うま味が移ります。

(さらに…)

梅のレシピ:黒豆クリームチーズ・梅じそかまぼこ・生ハムと大根の干し柿巻き~おつまみ3種

キューピー3分クッキングのレシピ・黒豆クリームチーズ・梅じそかまぼこ・生ハムと大根の干し柿巻き~おつまみ3種

黒豆クリームチーズ・梅じそかまぼこ・生ハムと大根の干し柿巻き~おつまみ3種

料理名 黒豆クリームチーズ・梅じそかまぼこ・生ハムと大根の干し柿巻き~おつまみ3種
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 小林まさみ
放送局 日本テレビ
放送日 2024/12/30(月)
2024/12/30の日本テレビ系【キューピー3分クッキング】では、小林まさみさんにより「黒豆クリームチーズ・梅じそかまぼこ・生ハムと大根の干し柿巻き~おつまみ3種」のレシピが紹介されました。おせちに使う黒豆やかまぼこに、ひと手間加えることでおいしいおつまみに変身。

(さらに…)

梅のレシピ:カリフラワーの梅肉和え

ノンストップのレシピ・カリフラワーの梅肉和え

カリフラワーの梅肉和え

料理名 カリフラワーの梅肉和え
番組名 ノンストップ
コーナー 笠原将弘のおかず道場
料理人 笠原将弘
放送局 フジテレビ
放送日 2024/12/10(火)
2024/12/10のフジテレビ系【ノンストップ】の笠原将弘のおかず道場では、笠原将弘さんにより「カリフラワーの梅肉和え」のレシピが紹介されました。

(さらに…)

梅のレシピ:帆立とキーウィのカルパッチョ/帆立の梅わさびあえ

キューピー3分クッキングのレシピ・帆立とキーウィのカルパッチョ/帆立の梅わさびあえ

帆立とキーウィのカルパッチョ/帆立の梅わさびあえ

料理名 帆立とキーウィのカルパッチョ/帆立の梅わさびあえ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 大原千鶴
放送局 日本テレビ
放送日 2024/12/6(金)
2024/12/6の日本テレビ系【キューピー3分クッキング】では、大原千鶴さんにより「帆立とキーウィのカルパッチョ/帆立の梅わさびあえ」のレシピが紹介されました。華やかで年末年始にも活躍します。

(さらに…)

ページの先頭へ